2013年09月28日
明日朝、ヒダカズが長野放送に出ます!(o^o^o)
先日、ウエジョビでテレビの収録がありました。
明日9/29(日)、朝8:55~9:00、
長野放送「インフォミーヨ!」という
地域の情報を発信している番組です。
収録の10日ほど前に打ち合わせがありました。
その日のヒダカズのFacebookです。
----------
9/29(日)8:55から長野放送さんの「インフォミーヨ」という番組に出演します!
今日はその収録の打ち合わせに、
上田市局長のMさんと長野放送敏腕ディレクターのHさんが来て下さいました!

こちらの敏腕Hさんとは3年前にひょんなことで出会いまして、
その後、我武者羅企画で何度もお世話になった方なのです!
敏腕なのに、腰が低いんです。
謙虚なんです。
だから、私大好きなんです。
支局長のMさんはMさんで、
先日の「あこがれ先生プロジェクトinながの」にも来て下さっていて、
もう感動したらしく、
「あのイベントは本当に良かったですね! 最高ですね!」と
何度もおっしゃっていました!
もう、そんな感じのお二人ですので、
打ち合わせも、盛り上がる、盛り上がる。
コチラには、敏腕広報クリエイターの勅使川原先生もいますからね!
もう、無敵です!
(2013/09/13 比田井和孝Facebookより)
-----------
Hさんと、3年前に出会った時のこと、
このブログにも書いてありました。
松本の「夢街道フェスタ」に家族で遊びに行っていたところ、
長野放送の「土曜はこれダネッ!」のロケに出くわし…
ばっちり放送されたんですよね。
2010/06/08 信州夢街道フェスタ3

2010/06/13 祝!土曜はこれダネッ!出演!

その時のディレクターが、今回ウエジョビに来て下さったHさんだったのです。

Hさんには、その後、我武者羅應援團が
「土曜はこれダネッ!」に出演した時にもお世話になりました。
2010/07/16 我武者羅旋風10

2010/10/09 我武者羅な3日間3

さて、いよいよ収録の日がやってきました。
さすがのヒダカズもその日は朝からイメージトレーニング。
部屋にこもって、時間を計っては
リハーサルをしていたようです。
午後3時。
機材も整い、いよいよ収録開始です。
ディレクターのHさんが一言。
「それでは、まず時間を計りますから、リハーサルお願いします」

ヒダカズに与えられた時間は2分30秒です。
ディレクターのHさんは、時間を計りながら
モニターで、ヒダカズの動きや映り具合をチェックをしています。
プロの目です。

ヒダカズもやけにノリノリです。

ものすごく楽しそうなんですよね~。





あっと言う間の2分30秒。
最後はバイバイ~! でおしまい!


時間もピッタリ!
早速、みんなで動画をチェックします。

観終わると、思わず拍手が。
「いいんじゃないの~!」
「良かったよ~!」と
ディレクターや局長さんからもお褒めの言葉が。

「最初からこんなにうまくいくことないですよ!! さすがですね!」
「じゃあ、これでOKですかね」
「えっ! 一発OKですか?」
「撮り始めてまだ5分も経ってないですよ~!?」
…収録は、2時間を予定していました。^^;
「…それでも、せっかくだから、もう一回やりましょうか。」
「…ですよね~。」
…そんなこんなで後2回、撮ったのですが、
結局最初の
リハーサルとして撮ったものが採用となりました!!
予想外にスムーズに収録が終わり
ヒダカズもみんなから褒められて
大満足だったようです!

…ということで、長野県の方、
明日9/29(日)、朝8:55~9:00、
長野放送「インフォミーヨ!」を、
ぜひ見てくださいね!!
本当に楽しげに話すヒダカズを観れば
朝から元気になれますよ~!!(*^o^*)/*
明日9/29(日)、朝8:55~9:00、
長野放送「インフォミーヨ!」という
地域の情報を発信している番組です。
収録の10日ほど前に打ち合わせがありました。
その日のヒダカズのFacebookです。
----------
9/29(日)8:55から長野放送さんの「インフォミーヨ」という番組に出演します!
今日はその収録の打ち合わせに、
上田市局長のMさんと長野放送敏腕ディレクターのHさんが来て下さいました!

こちらの敏腕Hさんとは3年前にひょんなことで出会いまして、
その後、我武者羅企画で何度もお世話になった方なのです!
敏腕なのに、腰が低いんです。
謙虚なんです。
だから、私大好きなんです。
支局長のMさんはMさんで、
先日の「あこがれ先生プロジェクトinながの」にも来て下さっていて、
もう感動したらしく、
「あのイベントは本当に良かったですね! 最高ですね!」と
何度もおっしゃっていました!
もう、そんな感じのお二人ですので、
打ち合わせも、盛り上がる、盛り上がる。
コチラには、敏腕広報クリエイターの勅使川原先生もいますからね!
もう、無敵です!
(2013/09/13 比田井和孝Facebookより)
-----------
Hさんと、3年前に出会った時のこと、
このブログにも書いてありました。
松本の「夢街道フェスタ」に家族で遊びに行っていたところ、
長野放送の「土曜はこれダネッ!」のロケに出くわし…
ばっちり放送されたんですよね。
2010/06/08 信州夢街道フェスタ3
2010/06/13 祝!土曜はこれダネッ!出演!
その時のディレクターが、今回ウエジョビに来て下さったHさんだったのです。
Hさんには、その後、我武者羅應援團が
「土曜はこれダネッ!」に出演した時にもお世話になりました。
2010/07/16 我武者羅旋風10

2010/10/09 我武者羅な3日間3

さて、いよいよ収録の日がやってきました。
さすがのヒダカズもその日は朝からイメージトレーニング。
部屋にこもって、時間を計っては
リハーサルをしていたようです。
午後3時。
機材も整い、いよいよ収録開始です。
ディレクターのHさんが一言。
「それでは、まず時間を計りますから、リハーサルお願いします」
ヒダカズに与えられた時間は2分30秒です。
ディレクターのHさんは、時間を計りながら
モニターで、ヒダカズの動きや映り具合をチェックをしています。
プロの目です。
ヒダカズもやけにノリノリです。
ものすごく楽しそうなんですよね~。
あっと言う間の2分30秒。
最後はバイバイ~! でおしまい!
時間もピッタリ!
早速、みんなで動画をチェックします。
観終わると、思わず拍手が。
「いいんじゃないの~!」
「良かったよ~!」と
ディレクターや局長さんからもお褒めの言葉が。
「最初からこんなにうまくいくことないですよ!! さすがですね!」
「じゃあ、これでOKですかね」
「えっ! 一発OKですか?」
「撮り始めてまだ5分も経ってないですよ~!?」
…収録は、2時間を予定していました。^^;
「…それでも、せっかくだから、もう一回やりましょうか。」
「…ですよね~。」
…そんなこんなで後2回、撮ったのですが、
結局最初の
リハーサルとして撮ったものが採用となりました!!
予想外にスムーズに収録が終わり
ヒダカズもみんなから褒められて
大満足だったようです!

…ということで、長野県の方、
明日9/29(日)、朝8:55~9:00、
長野放送「インフォミーヨ!」を、
ぜひ見てくださいね!!
本当に楽しげに話すヒダカズを観れば
朝から元気になれますよ~!!(*^o^*)/*
Posted by 比田井美恵 at
22:33
│Comments(0)