2018年11月16日
支援コサージュ by 香葉村真由美~子どもの未来を輝かせる!~
1,200人が集まった「ココロの授業講演会」
…あれからもう1か月が経ってしまいました。
そんなの、生きてるって言わねぇんだよ!

あの講演会で、
私(今日は比田井美恵が書いています!)もご挨拶し、
ステージいっぱいの画面で、大写しされたのは
かなり恥ずかしかったですが^_^;

でも後で、「美恵先生のコサージュ、華やかで素敵!!」と
褒められました!!

どこで買ったの??
って何人もの方に聴かれたので、
今日はそのことについてお知らせしますね!
私にとってもこのコサージュは
「特別な思い」がこもったもの…。
…というのもこれは「支援コサージュ」と言って
私の心友、香葉村真由美ちゃんが
子どもたちの支援のために
鹿児島の花屋「AminoF」 の宮永あけみさんと協力して
作っているものだからなんです。
真由美ちゃんは、
「子どもたちの光る声」(センジュ出版)の著者です。

昨年、今年とココロの授業講演会でも販売しましたが、
合計60冊程は売れたようです。

↑ 私たちの本の隣に平積みしました!!^^
真由美ちゃんが講演をしたわけでもないのに
60冊ってすごくないですか~??
真由美ちゃんは、元福岡市の小学校の先生で
今は、講演家として全国を飛び回っています。
ウエジョビでも2度ほど講演をしていただいています。
もう、涙涙。。。涙涙でした…。

真由美ちゃんと私の出会いは6年前。
「中村文昭さんと学ぶ『人のご縁塾』第3期 熱組」でした。


私はそれ以前から、
真由美ちゃんのことは知っていました。
「人間学を学ぶ月刊誌 致知」にも記事が載っていましたし、
講演DVDを観たこともあったからです。
「先生、本当のことは、目に見えんの?」

さて、そんな真由美ちゃんのコサージュですが、
これは真由美ちゃんが
『愛する子供たちのために、
何らかの理由で学校に行けない子供たちのための
支援をしたい!』
という思いで始められたものです。

私はすべての子どもたちの命が
きらきらと輝く世界を創って生きます!
「道を照らす光となり
子どもたちの命をより光り輝かせますように」
との願いをこめて。
このコサージュの収益は
子どもたちの未来を作る団体に寄付します!
香葉村真由美
----------
私も早速購入して
喜んでつけています。
しかも、このコサージュを作ってくれている
鹿児島の花屋AminoFの宮永あけみさんも
同じく「中村文昭さんに学ぶ人のご縁塾」の卒業生。
私も鹿児島まで行った時にAminoF にお邪魔して、
あけみさんとたくさんお話をさせていただきました。
私は、イベントの時によくコサージュをつけます。
入学式・卒業式…そして、今回のココロの授業講演会など。
どのイベントも、みんなの前でお話をしなければなりません。
私は人前で話すのが苦手なので、
毎回、とっても緊張するんです。
壇上ではひとりでお話します。
でも、そんなときにコサージュにこめられた
「真由美ちゃんとあけみさんの思い」を
思い出すと…ひとりじゃないような気になれるんですね。
不思議と真由美ちゃんが応援してくれているような
一緒にいてくれるような、そんな気持ちになれるんですね。

真由美ちゃんもいつも講演の時にコサージュをつけています。
これらはみんなあけみさんの作品。


支援コサージュ、真由美ちゃんの思いに共感した方たちが、
早速たくさんつけてくださっています。
小さい方のコサージュは、
普段使いもできて、とってもかわいいんですよ!
女性へのプレゼントにもぴったりです!
こちらは、真由美ちゃんの思いに感動した明子さんが
他に方にプレゼントしたときの写真。
右から
私も大変お世話になっている
㈱新規開拓の朝倉千恵子先生、
元CAで、チーム研修を手掛けている内田明子さん、
美肌作りの専門家、上田純子さん。
ステキです~! みなさんお美しい!!

なんと、2019年10月には
内田明子さん主催で
朝倉千恵子先生と香葉村真由美ちゃんの
コラボ講演会を企画しているそうですよ!
ハートが超ホットな女性二人のお話!
楽しみですね!!^^
どうして、こんなにこのコサージュが人気かと言うと、
それはやっぱり真由美ちゃんの
「子どもたちを輝かせたい!」
という思いが本当に深くて、愛にあふれているから…
その思いに感動し、共感した方が
真由美ちゃんを応援したい!…と強く思うから…なんでしょうね。
真由美ちゃんが講演でいつも話すことと、
真由美ちゃんの行動と思い。。。すべてに
「子どもを輝かせたい!」という、太い芯が
まっすぐ通っているからなんだと思います。
ところでこのコサージュ、優れモノなんですよ!
後ろに、ピンだけじゃなく、クリップもついているんです!

だから、大切な洋服に穴をあけたくない時も大丈夫!
私も、スーツの襟にクリップでつけています。
クリップがあるから、こんな使い方や

こんな風にカバンにつけることも簡単にできます!

…ということで、もしも
「私も真由美ちゃんの思いに共感した!」とか
「子どもたちを輝かせるために協力したい!」
…とか思う方がいらっしゃいましたら…
Facebook 鹿児島の花屋さんAminoF

または
Facebook 宮永あけみさん

に、直接メッセージを送ってみてくださいね!
お電話の方は
AminoF 099-227-0171 へどうぞ!
支援コサージュには2種類あります。
《由〜Destiny〜》3,500円(ケース付き)14センチ ピオニー(しゃくやく)の形、
《真〜True〜》 2,000円(ケース付き) 10センチ フリルダリアの形。



真由美ちゃんの支援コサージュの取り組みが
たくさんの方に広まって
一人でも多くの子どもが
輝けるようになったらいいなと思います。^^
真由美ちゃん&支援コサージュ、
よろしくお願いします!!
AminoF 099-227-0171
Facebook 鹿児島の花屋さんAminoF

Facebook 宮永あけみさん

…あれからもう1か月が経ってしまいました。
そんなの、生きてるって言わねぇんだよ!
あの講演会で、
私(今日は比田井美恵が書いています!)もご挨拶し、
ステージいっぱいの画面で、大写しされたのは
かなり恥ずかしかったですが^_^;
でも後で、「美恵先生のコサージュ、華やかで素敵!!」と
褒められました!!

どこで買ったの??
って何人もの方に聴かれたので、
今日はそのことについてお知らせしますね!
私にとってもこのコサージュは
「特別な思い」がこもったもの…。
…というのもこれは「支援コサージュ」と言って
私の心友、香葉村真由美ちゃんが
子どもたちの支援のために
鹿児島の花屋「AminoF」 の宮永あけみさんと協力して
作っているものだからなんです。
真由美ちゃんは、
「子どもたちの光る声」(センジュ出版)の著者です。
昨年、今年とココロの授業講演会でも販売しましたが、
合計60冊程は売れたようです。
↑ 私たちの本の隣に平積みしました!!^^
真由美ちゃんが講演をしたわけでもないのに
60冊ってすごくないですか~??
真由美ちゃんは、元福岡市の小学校の先生で
今は、講演家として全国を飛び回っています。
ウエジョビでも2度ほど講演をしていただいています。
もう、涙涙。。。涙涙でした…。

真由美ちゃんと私の出会いは6年前。
「中村文昭さんと学ぶ『人のご縁塾』第3期 熱組」でした。


私はそれ以前から、
真由美ちゃんのことは知っていました。
「人間学を学ぶ月刊誌 致知」にも記事が載っていましたし、
講演DVDを観たこともあったからです。
「先生、本当のことは、目に見えんの?」
さて、そんな真由美ちゃんのコサージュですが、
これは真由美ちゃんが
『愛する子供たちのために、
何らかの理由で学校に行けない子供たちのための
支援をしたい!』
という思いで始められたものです。

私はすべての子どもたちの命が
きらきらと輝く世界を創って生きます!
「道を照らす光となり
子どもたちの命をより光り輝かせますように」
との願いをこめて。
このコサージュの収益は
子どもたちの未来を作る団体に寄付します!
香葉村真由美
----------
私も早速購入して
喜んでつけています。
しかも、このコサージュを作ってくれている
鹿児島の花屋AminoFの宮永あけみさんも
同じく「中村文昭さんに学ぶ人のご縁塾」の卒業生。
私も鹿児島まで行った時にAminoF にお邪魔して、
あけみさんとたくさんお話をさせていただきました。
私は、イベントの時によくコサージュをつけます。
入学式・卒業式…そして、今回のココロの授業講演会など。
どのイベントも、みんなの前でお話をしなければなりません。
私は人前で話すのが苦手なので、
毎回、とっても緊張するんです。
壇上ではひとりでお話します。
でも、そんなときにコサージュにこめられた
「真由美ちゃんとあけみさんの思い」を
思い出すと…ひとりじゃないような気になれるんですね。
不思議と真由美ちゃんが応援してくれているような
一緒にいてくれるような、そんな気持ちになれるんですね。

真由美ちゃんもいつも講演の時にコサージュをつけています。
これらはみんなあけみさんの作品。


支援コサージュ、真由美ちゃんの思いに共感した方たちが、
早速たくさんつけてくださっています。
小さい方のコサージュは、
普段使いもできて、とってもかわいいんですよ!
女性へのプレゼントにもぴったりです!
こちらは、真由美ちゃんの思いに感動した明子さんが
他に方にプレゼントしたときの写真。
右から
私も大変お世話になっている
㈱新規開拓の朝倉千恵子先生、
元CAで、チーム研修を手掛けている内田明子さん、
美肌作りの専門家、上田純子さん。
ステキです~! みなさんお美しい!!

なんと、2019年10月には
内田明子さん主催で
朝倉千恵子先生と香葉村真由美ちゃんの
コラボ講演会を企画しているそうですよ!
ハートが超ホットな女性二人のお話!
楽しみですね!!^^
どうして、こんなにこのコサージュが人気かと言うと、
それはやっぱり真由美ちゃんの
「子どもたちを輝かせたい!」
という思いが本当に深くて、愛にあふれているから…
その思いに感動し、共感した方が
真由美ちゃんを応援したい!…と強く思うから…なんでしょうね。
真由美ちゃんが講演でいつも話すことと、
真由美ちゃんの行動と思い。。。すべてに
「子どもを輝かせたい!」という、太い芯が
まっすぐ通っているからなんだと思います。
ところでこのコサージュ、優れモノなんですよ!
後ろに、ピンだけじゃなく、クリップもついているんです!
だから、大切な洋服に穴をあけたくない時も大丈夫!
私も、スーツの襟にクリップでつけています。
クリップがあるから、こんな使い方や
こんな風にカバンにつけることも簡単にできます!
…ということで、もしも
「私も真由美ちゃんの思いに共感した!」とか
「子どもたちを輝かせるために協力したい!」
…とか思う方がいらっしゃいましたら…
Facebook 鹿児島の花屋さんAminoF

または
Facebook 宮永あけみさん

に、直接メッセージを送ってみてくださいね!
お電話の方は
AminoF 099-227-0171 へどうぞ!
支援コサージュには2種類あります。
《由〜Destiny〜》3,500円(ケース付き)14センチ ピオニー(しゃくやく)の形、
《真〜True〜》 2,000円(ケース付き) 10センチ フリルダリアの形。



真由美ちゃんの支援コサージュの取り組みが
たくさんの方に広まって
一人でも多くの子どもが
輝けるようになったらいいなと思います。^^
真由美ちゃん&支援コサージュ、
よろしくお願いします!!
AminoF 099-227-0171
Facebook 鹿児島の花屋さんAminoF

Facebook 宮永あけみさん

Posted by 比田井美恵 at 15:50│Comments(1)
この記事へのコメント
朝倉千恵子先生の胸にきらめくコサージュを、いつもステキだなと思ってました。
そのコサージュに、子どもの輝く世界を応援している方がいることを知り、心から感激しました。
未来を担う子どもたちが、安心して学べる環境づくり、子ども達の応援、心から応援します
また、私も教育に携わる者として、私のできる一歩を胸を張って実行していきます。
そのコサージュに、子どもの輝く世界を応援している方がいることを知り、心から感激しました。
未来を担う子どもたちが、安心して学べる環境づくり、子ども達の応援、心から応援します
また、私も教育に携わる者として、私のできる一歩を胸を張って実行していきます。
Posted by ゆかり at 2024年08月31日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。