私が書いています!
このブログは比田井和孝に代わり、私、比田井美恵がお届けしています!
Facebookで「フォローする」をしていただくと、ブログ更新やヒダカズ講演会に関する情報などをみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 686人
最近の記事
過去記事
QRコード
QRCODE

2013年07月03日

我武者羅應援團「本物のかっこよさってなんだ?」8


比田井塾 塾生を中心とした応援返し。。。
言葉もありません。


学生たちの応援返し、團歌の後、
団長の武藤貴宏さんが一歩前に出て、話し始めました。


それにしても
ここまでの、本気の応援と言うか
むちゃくちゃ…ここまでの応援、
多分、自分を好きになるくらいやったな。応援。


これなんだよ。
応援って。
我武者羅に生きるってこれ。


自分さえ、本気になろうと思えば、
いつでもできるんだよ。
本気の応援。

世の中どうであろうと、
まわりがどうであろうが、
今、君らは自分でやろうと決めて、
自分で自分の声を
自分でスイッチ入れて出したよな。

あれが、生きているってことだと思う。
俺は、あんな風に生きたかった。

あんな風に生きたいからこそ、
俺は今、応援団をやっている。

今日は、我々の同志をみつけて
本当にうれしい。

僕らは君らの存在を知ったからには、
明日からますます頑張る。

なぜならば、君らの存在を頭に思い浮かべれば、パワーが湧いてくるからだ。
君のその表情、その声、魂の叫び。

俺の心は、俺の脳は、一生覚えているだろう。


続きます  


Posted by 比田井美恵 at 23:59Comments(0)