2010年03月20日
チームウエジョビ!
この前、信濃毎日新聞で、
長野県民球団「信濃グランセローズ」の
「私設応援団募集!」広告を見つけました。
応援団の申請をすると、
応援団旗を送ってくれるのです。
応援団みんなで写真を撮って投稿するサイトもあるとのこと。
さっそく応援団申請をしてみました!
そして、さっそく写真を撮ってみました!
職員会議の合間に、
ウエジョビ職員みんなで撮ったのです。

さっそく私設応援団サイトにも投稿してみました!
今なら「チームウエジョビ!」載ってます!
ウエジョビにはいくつか「文化」があるのですが、
そのうちのひとつは
「カメラを向けられたら、笑顔で“イェーイ!”」です。
特に、「はい、笑って!」とか、
「こんなポーズで」とか、指示しなくても、
自然とそうなります。
みんなで気持ちを一つにして、
盛り上がって写真を撮る時間、
私の好きな時間のひとつです。
今回も、いい写真が撮れました。
グランセローズ私設応援団の写真の中でいいものは、
そのうち信毎のグランセローズ広告で使われるとか。
秘かに楽しみにしています。
信濃グランセローズができて、4年目に入ります。
今年こそはぜひ、優勝してほしいものです。
「感謝・感動・感激」をキャッチフレーズとして始まった
グランセローズ、今年のキャッチフレーズは
「Be The Champion」です。
ほんと、ぜひ優勝してほしいものです!
4月4日はオリンピックスタジアムでオープン戦。
家族で応援に行く予定です。^^
↓いつもクリック応援ありがとうございますっ!(o^-^o)
「私が一番受けたいココロの授業 講演編」

「私が一番受けたいココロの授業」

長野県民球団「信濃グランセローズ」の
「私設応援団募集!」広告を見つけました。
応援団の申請をすると、
応援団旗を送ってくれるのです。
応援団みんなで写真を撮って投稿するサイトもあるとのこと。
さっそく応援団申請をしてみました!
そして、さっそく写真を撮ってみました!
職員会議の合間に、
ウエジョビ職員みんなで撮ったのです。

さっそく私設応援団サイトにも投稿してみました!
今なら「チームウエジョビ!」載ってます!
ウエジョビにはいくつか「文化」があるのですが、
そのうちのひとつは
「カメラを向けられたら、笑顔で“イェーイ!”」です。
特に、「はい、笑って!」とか、
「こんなポーズで」とか、指示しなくても、
自然とそうなります。
みんなで気持ちを一つにして、
盛り上がって写真を撮る時間、
私の好きな時間のひとつです。
今回も、いい写真が撮れました。
グランセローズ私設応援団の写真の中でいいものは、
そのうち信毎のグランセローズ広告で使われるとか。
秘かに楽しみにしています。
信濃グランセローズができて、4年目に入ります。
今年こそはぜひ、優勝してほしいものです。
「感謝・感動・感激」をキャッチフレーズとして始まった
グランセローズ、今年のキャッチフレーズは
「Be The Champion」です。
ほんと、ぜひ優勝してほしいものです!
4月4日はオリンピックスタジアムでオープン戦。
家族で応援に行く予定です。^^
↓いつもクリック応援ありがとうございますっ!(o^-^o)
![]() にほんブログ村 |
![]() |
「私が一番受けたいココロの授業 講演編」

「私が一番受けたいココロの授業」

タグ :グランセローズ