私が書いています!
このブログは比田井和孝に代わり、私、比田井美恵がお届けしています!
Facebookで「フォローする」をしていただくと、ブログ更新やヒダカズ講演会に関する情報などをみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 685人
過去記事
QRコード
QRCODE

2012年04月03日

芳直さん講演会まであと3日!

佐藤芳直氏の講演会も、あと3日となりました。
昨日、信濃毎日新聞のテレビ欄下にドドーン!と
広告を出しました!

ヒダカズもはしゃいでいます!
芳直さん講演会まであと3日!
…すみません、もう、ヒダカズは
「普通に写真が撮れない体」になってしまったようです…。
タッキー先生、お付き合い、ありがとうございます!
後ろのほうでは、千波先生が笑っています…。
きっと「何やってんだろ~…この人たち…^_^;」
と思っていることでしょう。

…いや、もしかしたら、
「私もしてみたい!」だったかもしれません。
あぁ~…千波先生、気がつかず失礼しました!
この新聞紙、まだ取ってありますので安心してくださいね!

信濃毎日新聞テレビ欄下は、金額的にもお安くないので…
ウエジョビでも「ここぞ!」という時にしか
広告を出しません。
今回、「ここぞ!」とばかりにアピールしてみました!
芳直さん講演会まであと3日!

なんてったって、あの芳直さんのお話が無料で聴けるんですから!
席を空けておくなんてもったいないです!!

昨日はFM長野でも、ヒダカズから
この講演会のお知らせをさせていただきました。
10分くらいお話させていただいたので、
きっと、たくさんの方が来て下さることでしょう!

芳直さんの書籍も販売します!
思いが実現する船井幸雄60の言葉(マガジンハウス)
「未来をひらく船井幸雄の法則」(徳間書店)

芳直さん講演会まであと3日!


芳直さんのサイン会もあります!
芳直さんのサイン…なかなかいただけないですからね~!
貴重な機会です!

そうそう、実は芳直さん講演会には、
昨年ココロの授業講演会でお話しいただいた、
あの喜多川泰さんも、一聴講者として来て下さいます!
芳直さん講演会まであと3日!
芳直さん講演会まであと3日!

せっかく喜多川さんがいらっしゃるので…と、
サイン会をお願いしたら、快く引き受けてくださいました!
(↓写真は11/23のものです。
  4/6当日は、一人一人直接書いてくださいます。)
芳直さん講演会まであと3日!
喜多川さんのCDや書籍も販売します!
こちらも楽しみですね♪
芳直さん講演会まであと3日!
芳直さん講演会まであと3日!


詳しくはこちら!
4/6(金)佐藤芳直氏特別講演会
※上田千本さくら祭りのため、駐車場は利用できません。
 お近くの有料駐車場をご利用ください。
 当日は混雑しますので、電車のご利用をお勧めします。


さて、昨日配信された比田井通信でも
芳直さんのお話が掲載されていました。
今日は、その比田井通信からお届けします!

----------

「比田井通信-幸せになってほしいんです」

ついに新年度がはじまりましたね。

今日はたくさんの新入社員の方が
初めて新しい職場に行く日ですよね。

他にも、職場の異動や転勤で、
「心機一転頑張ります!」なんていう人もいると思います。

高校生や中学生は、学年がかわったり、
上の学校に進んで「今週は入学式です!」なんていう人もいますよね。

ウエジョビも今週の4/6(金)に入学式があります。
どんな学生が入学してくるのか
いまから楽しみです。

さて、さて、
今日はそのウエジョビ入学式の特別講演会でお話をして頂く、
佐藤芳直さんに教えていただいた深いお話をします。
特に、新入生、新社会人になる皆さんには聴いてほしいお話です。

芳直さん講演会まであと3日!

吉田松陰の話です。

あるとき、弟子の高杉晋作が吉田松陰に、
自分が考えていることを書いたもの見せます。

そこには、

「江戸幕府がいかにダメな政策をしていて、
 このままでは日本の未来はない!」

というような内容が書かれていたそうです。

それを読んだ師匠の吉田松陰は、何も言わずに晋作に返します。

(どちらかというと、
 「全然わかっていないな・・・」という雰囲気で・・・)

晋作は悩みます。

「何がいけなかったのだろう・・・」
と考えた挙句、

「きっと、もっと激しく、
 強い口調で書かないと伝わらないのかも・・・」

と思い、もっともっと幕府を強く非難した内容に書き直します。

「これなら!」と思って松蔭にみせるのですが、

またしても、松蔭は
「ふん・・・」といった雰囲気です。

晋作が、
「松陰先生、何がいけないのでしょうか?教えて下さい!」と聞くと、

松蔭はこう言いました。


「物事を論ずるときには、

 己の地、己の身より論ぜよ。」


これは、

「意見を言うときには
 「己の地」、つまり自分の立場でできること。
 「己の身」、つまり自分の能力でできることを言いなさい。
 そうでなければ、意見を言ってはいけない。」

ということです。

つまり、晋作が幕府の非難をたくさん書いていたのを見て、

「人のことを評価し、非難することは誰にでもできる。
 そんなことをしても何の解決にもならない。
 そうではなく、
 そんな状況の中で、自分はなにをするのか、
 自分にできることは何なのかを考えなさい。」

と言いたかったのだと思います。

数年前に私は芳直さんからこのお話を聴きまして、
本当に反省したのを覚えています。


その頃の私はうまくいかないことを
「誰が悪い」
「あそこが悪い」と人のせいにしていた時なんです。


でも、このお話を聴いて、

「じゃぁ、自分はどうするんだ?」
「自分にできることは?」

と考えられるようになったんですね。


人のせいにしている時というのは
本当にストレスもたまりますし、イライラしますし、
いいことは何も起きないですよね。


でも、

「じゃぁ、自分にできることは?」と考えた瞬間、
意外と答えが見つかったりします。

でも……

自分にはどうにもならないこともありますよね。

芳直さん、さらにこんな言葉を教えてくれました。

「自分に変えることができる事だけが、『問題』。

 自分に変えることができないことは、
 もはや『問題』ではないんです」と…。


これも奥の深い言葉ですよね。

でも、本当にそうなんですよね。

ところが、うまくいかない人というのは
自分にはどうにもならないことを、
ずぅ~っと考えて悩み、苦しみ、
イライラしてストレスをためています。

自分にはどうにもならないことを考えて悩むというのは、
天気が思うようにならなくてイライラしているのと
同じことですよね。

だって、どうにもならないんですから・・・

だから、もうそれは「問題」ではないんです。

新入社員が会社に入ってできることなんてたかが知れています。

それなのに、
「会社がどうだ」
「上司がどうだ」
「同僚がどうだ」
と、どうにもならないことで悩むのはもったいないですよね。

それは、もはや「問題」ではありません。

こういった発想になると、不思議です。


今度は、「自分にできること」が見えてきます。

「自分にできること・・・」

意外とたくさんありますよ。


例えば・・・

・職場に一番に行って、トイレをピッカピカにそうじする。

・頼まれてもいないけど、机の上を拭いておく

・同僚が職場に来たときにコーヒーやお茶が飲めるように準備をしておく。

・職場一番の最高のあいさつをする


いくらでもありますよね。

こういったことをしていく中で、
いろんなことが変わっていきますよね。

「自分に変えることができること」を精一杯にやっているうちに、
その問題が解決したりするんです。

本当です。

だから、自分に変えることができないものは
「問題」ではないんです。

私は素晴らしい言葉だとおもうのですが、
あなたはどうでしょうか?

今日はこの辺にしておきます。


■■お知らせ■■■

●4/6(金)11:10-12:40
ウエジョビ入学式特別講演

11:00~12:30。会場は上田市民会館です!
芳直さん講演会まであと3日!
昨年は1,000人の方にお聴きいただきました!

美恵先生のブログにも写真つきで紹介しています↓
http://hidakazu.naganoblog.jp/e976539.html

●我武者羅應援團 華の大演舞会が
4/29に行われます!!!

華の広報リーダーである私は当然、参加決定でございます!!!

今回のテーマは「5周年だよ!團員集合!」ですから、
当然、私は学ランを着ていきます!

チケット、残りわずかです!

参加予定の方はお急ぎ下さい!

詳しくはコチラです↓

http://muto-takahiro.air-nifty.com/gamusharaoendan/2012/02/post-ca28.html




同じカテゴリー(比田井通信)の記事画像
人は生まれ変われる生き物。でも実は「変わる」のではなく…
やってみないとわからないことがある。ホントに。
「あの人さえいなければ…」と思う相手は、実は「幸せの天使」かも…
あの日本人のような大人になりなさい
【賢者の書】大事なことはできるだけ多くの行動をすること。
92歳、Mランドの小河会長の教え「パラダイムシフト」
同じカテゴリー(比田井通信)の記事
 人は生まれ変われる生き物。でも実は「変わる」のではなく… (2015-09-16 11:55)
 やってみないとわからないことがある。ホントに。 (2015-08-15 12:43)
 「あの人さえいなければ…」と思う相手は、実は「幸せの天使」かも… (2015-08-14 16:10)
 あの日本人のような大人になりなさい (2015-07-29 13:48)
 【賢者の書】大事なことはできるだけ多くの行動をすること。 (2015-01-30 23:00)
 92歳、Mランドの小河会長の教え「パラダイムシフト」 (2015-01-20 23:59)

Posted by 比田井美恵 at 12:35│Comments(1)比田井通信
この記事へのコメント
素晴らしいお話しをいつもありがとうございます。 心にきざみこみました。
Posted by 岩佐裕子 at 2012年04月05日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。