私が書いています!
このブログは比田井和孝に代わり、私、比田井美恵がお届けしています!
Facebookで「フォローする」をしていただくと、ブログ更新やヒダカズ講演会に関する情報などをみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 686人
最近の記事
過去記事
QRコード
QRCODE

2010年10月27日

求む!アツい人!!

アツい人、お待ちしています!

10月1日より、来年度ウエジョビへ入学を希望する人達の
願書の受付が始まっています。

おかげさまで、
たくさんの方に出願していただいております!
ありがとうございます!!

そこで、今年は常勤職員(正社員)の
人員補強をすることになりました!

と言うことで、
今、ウエジョビでは教師を募集しています!
10/31(日)、東北信地方にこんなチラシが入ります。

求む!アツい人!!

今回募集するのは下記の職種です。

 ●正社員 教師(ビジネス系)1名
 ●正社員 広報・営業 若干名

ウエジョビが求めるのは、何と言っても「情熱」です!

求む!アツい人!!

----------

「経験よりも情熱」
教える喜びが、あなたを待っています。

こんな人を求めています!

 □ あいさつには自信がある!
 □ けっこう面倒見がいい。
 □ やる気だけは誰にも負けない。
 □ 人と接することが大好き!
 □ 自分をもっともっと磨きたい!
 □ 活気ある職場で働きたい!

…一つでもチェックが入ったらご検討ください。

 上田情報ビジネス専門学校

----------

ウエジョビの職員達って、
本当にいい人達ばかりなんですよ!(^-^*)

みんな優しくて、
みんな細かなところまで気遣ってくれて、
みんな学生のことが大好きで、
みんなアツくて…。

…私は、みんなのことが大好きなんです。
みんなから、ものすごくたくさんのことを教えてもらっています。
自慢の職員達なんですね。

↓そんな自慢の職員達の笑顔はコチラ
上田情報ビジネス専門学校 求人情報

だから、また新しい職員が入ってくるのも
とっても楽しみです!

ウエジョビは、「すべては学生のために」をモットーに、
学生の幸せのために、本気で取り組んでいる学校です。

教育方針は「あいさつ・そうじ・素直」。
こんな学校、他にはないと自負しています。

↓ヒダカズがアツく語っている動画が、サイトにアップされています。
 (すみません、多分、携帯からは見ることができません)


ウエジョビの本気
求む!アツい人!!


人間性を大切にする学校だから、
採用もやっぱり「人間性」重視です。

学生に本気の指導ができるかどうか
が大切です。

時には、真剣に叱り、
時には、一緒に悩み、
時には、一緒に泣けるような…
そんな職員を求めています。

学生は、先生の「言うこと」を聞いて行動するのではありません。
先生の「行動」を見て、
先生の「ココロのあり方」を感じて
行動するのです。

だから、
採用に関しても、
表向きの技術や資格や経歴だけではなく、
「ココロのあり方」をしっかり受け止めて、
慎重に検討したいと思っています。

採用するからには、
その人の人生を、一生預かるつもりでいます。
その人に、ウエジョビで幸せになってほしいと思っています。

一緒に、
学生の幸せのため
地域の幸せのために
本気で取り組んでくれる「同志」を求めています。


毎年、採用には「ドラマ」があります。
今年はどんな方とのご縁をいただけるのか、
どんな「ドラマ」があるのか
とても楽しみです!!

と言うことで、アツい方、お待ちしています!(^-^*)

上田情報ビジネス専門学校 求人情報

■■ 一般参加可能な講演会情報 ■■

■11/2(火)・3(水・祝) 長野県上田市 上田市民会館 入場無料 中村文昭さんとのコラボ講演

10/28(木)「心の教育研修会」
木下晴弘先生、伊藤かおる先生。ヒダカズは司会です。


■11/15(月) 長野県長野市 若里市民文化ホール 入場無料
■2011年 1/1(土) オーストラリアケアンズ 入場無料


↓…いつもクリックありがとうございます!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
 にほんブログ村
求む!アツい人!!



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
6/9(土)島根「奇跡の教習所」でヒダカズが講演します!
「奇跡の授業」出版記念プレゼント、最終日です
文庫本出版記念プレゼントのお知らせ!
ひろき君が天国に旅立たれました…
211-今度のシブ読は、位置づけか違うんです
野口嘉則さんの「与える心」に憧れて…
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 6/9(土)島根「奇跡の教習所」でヒダカズが講演します! (2013-05-30 21:57)
 「奇跡の授業」出版記念プレゼント、最終日です (2013-05-08 22:06)
 文庫本出版記念プレゼントのお知らせ! (2013-04-26 09:17)
 ひろき君が天国に旅立たれました… (2013-04-24 19:55)
 211-今度のシブ読は、位置づけか違うんです (2013-04-22 22:31)
 野口嘉則さんの「与える心」に憧れて… (2013-04-19 23:06)

Posted by 比田井美恵 at 10:28│Comments(0)お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。