2010年12月12日
ヒダカズの一日一言
ヒダカズの新作が出ました。
「ココロの授業」日めくりカレンダーです!

11月2・3日の中村文昭さんの講演会の時にも
会場で販売させていただいたのですが、
その時準備した100冊はあっと言う間に完売し(ビックリ!)
たくさんの方から
「買いたかったのに…」とのお声をちょうだいしていました。
(購入できなかったみなさま、
申し訳ございませんでした!)
この日めくりカレンダーは、
「プチ紳士・淑女を探せ!運動」をされている
志賀内泰弘さんと共同で作らせていただきました。
志賀内さん 31編、
ヒダカズ&私 31編の
合計62編で構成されています。
ネットでも購入することができます。
しかも、「プチ紳士・淑女を探せ!運動」事務局の方も
張り切って、日めくりカレンダーの動画を
アップしてくださっています!
日めくりカレンダー「ココロの授業 今日の言葉」
こんなに力を入れてくださっているので
たくさん売れたらいいなと思っています。
…と言いますのも、
私は志賀内さんの
「プチ紳士・淑女を探せ!運動」を
支援したいと思っているからなのです。
今までにもブログやメルマガなどで取り上げてきましたが、
この運動の趣旨は↓コチラです。
----------
プチ紳士・プチ淑女とは、
ついつい見過ごしがちなほどの、小さな小さな親切をする人のことです。
プチ紳士は男性、プチ淑女とは女性のこと。
まず親切な人を探して、次は自分がまねをする。
そして「世の中を思いやりでいっぱいにしよう」という運動です。
(「プチ紳士・淑女を探せ!運動」サイトより)
----------
重そうな荷物を抱えて部屋に入ろうとした人がいたら
ドアを開けていてあげる、
わき道から入ろうとしていた
自動車に道を譲ってあげる、
…そんな小さな親切ができる人が
一人でも増えたらいいなと思っています。
この日めくりカレンダーの収益のほとんどは、
「プチ紳士・淑女を探せ!運動」の活動に使われます。
運動のひとつに、
「プチ紳士からの手紙」という月刊誌の発刊があります。
私もその中で
3ヶ月に1度くらいのペースで原稿を書かせていただいているのですが、
この月刊誌、
小中学校には無料で送られています。
そんな費用を作り出すのも、
なかなか容易ではないと思っています。
ですので、
日めくりカレンダーが少しでも売れて、
少しでもその運動のお役に立てれば…と思っています。^^
…実は、このカレンダー、
なんとか完成はしたものの、
みなさんにお知らせするのには
ものすごく抵抗がありました。
…と言うのも、
例えば、
「字を丁寧に書こう!
丁寧に書こうとする心が大事。
丁寧な生き方につながる。」
…なんて言葉があるのですが、
私自身がどうかと言うと、
実は、それができているわけではないんですね。
つまり、
「自分自身が
こうしたいと思っていること、
心がけたいと思っていること」
を書いているのですが、
カレンダーを見た人から見れば、
「比田井さんは、
いつもこうしているんだ」
…と思われてしまいそうで、
それが恥ずかしくて…
なんとなく、オススメできなかったのです。(^-^;)
ですので、この場で改めて
お伝えしたいのですが、
この日めくりは
あくまでも私達が
「こうしたい!」と強く心に思っていることを
書かせていただいたので、
私達ができているわけではありません!(キッパリ)
…と言うことで、
日めくりを見てくださっているみなさんと一緒に
私達も、少しずつでも進歩していけたらいいなと思っています。
…と言うことで、
購入はコチラから!
日めくりカレンダー
まとめて買うと
お安くなるようですので、
プレゼントにもどうぞ!^^
そしてですね、
さらにお知らせですが、
志賀内泰弘さんが新刊を出されました!
「なぜ掃除をすると人生が変わるのか?」
です。
そして、なんと太っ腹なことに、
その本の1章分、63ページ分が
丸々ネットで読めるんです!!
本の約3分の1ですよ!!
志賀内泰弘の新刊『なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?』の
【第1話(63ページ分)】が無料で読めます。
↓アマゾンでのお買い上げはこちら
「なぜ掃除をすると人生が変わるのか?」

きっと、志賀内さんが、
…ひとりでも多くの方に
掃除の心を知ってもらいたい、
そして、それが、
日本をもっと良い国にすることにつながる、
と考えてのことだと思います。
「プチ紳士・淑女を探せ!運動」の真髄、
「ギブ&ギブの心」の
あらわれですね!
ぜひお読みくださいね!
■ 一般参加可能なヒダカズの講演会情報 ■■
■2011年 1/1(土) オーストラリアケアンズ Shangri-La Hotel 18:00~ 入場無料
↓…いつもクリック応援ありがとうございます!
応援してもらえるって、嬉しいことですね!(o^-^o)
「ココロの授業」日めくりカレンダーです!

11月2・3日の中村文昭さんの講演会の時にも
会場で販売させていただいたのですが、
その時準備した100冊はあっと言う間に完売し(ビックリ!)
たくさんの方から
「買いたかったのに…」とのお声をちょうだいしていました。
(購入できなかったみなさま、
申し訳ございませんでした!)
この日めくりカレンダーは、
「プチ紳士・淑女を探せ!運動」をされている
志賀内泰弘さんと共同で作らせていただきました。
志賀内さん 31編、
ヒダカズ&私 31編の
合計62編で構成されています。
ネットでも購入することができます。
しかも、「プチ紳士・淑女を探せ!運動」事務局の方も
張り切って、日めくりカレンダーの動画を
アップしてくださっています!
日めくりカレンダー「ココロの授業 今日の言葉」
こんなに力を入れてくださっているので
たくさん売れたらいいなと思っています。
…と言いますのも、
私は志賀内さんの
「プチ紳士・淑女を探せ!運動」を
支援したいと思っているからなのです。
今までにもブログやメルマガなどで取り上げてきましたが、
この運動の趣旨は↓コチラです。
----------
プチ紳士・プチ淑女とは、
ついつい見過ごしがちなほどの、小さな小さな親切をする人のことです。
プチ紳士は男性、プチ淑女とは女性のこと。
まず親切な人を探して、次は自分がまねをする。
そして「世の中を思いやりでいっぱいにしよう」という運動です。
(「プチ紳士・淑女を探せ!運動」サイトより)
----------
重そうな荷物を抱えて部屋に入ろうとした人がいたら
ドアを開けていてあげる、
わき道から入ろうとしていた
自動車に道を譲ってあげる、
…そんな小さな親切ができる人が
一人でも増えたらいいなと思っています。
この日めくりカレンダーの収益のほとんどは、
「プチ紳士・淑女を探せ!運動」の活動に使われます。
運動のひとつに、
「プチ紳士からの手紙」という月刊誌の発刊があります。
私もその中で
3ヶ月に1度くらいのペースで原稿を書かせていただいているのですが、
この月刊誌、
小中学校には無料で送られています。
そんな費用を作り出すのも、
なかなか容易ではないと思っています。
ですので、
日めくりカレンダーが少しでも売れて、
少しでもその運動のお役に立てれば…と思っています。^^
…実は、このカレンダー、
なんとか完成はしたものの、
みなさんにお知らせするのには
ものすごく抵抗がありました。
…と言うのも、
例えば、
「字を丁寧に書こう!
丁寧に書こうとする心が大事。
丁寧な生き方につながる。」
…なんて言葉があるのですが、
私自身がどうかと言うと、
実は、それができているわけではないんですね。
つまり、
「自分自身が
こうしたいと思っていること、
心がけたいと思っていること」
を書いているのですが、
カレンダーを見た人から見れば、
「比田井さんは、
いつもこうしているんだ」
…と思われてしまいそうで、
それが恥ずかしくて…
なんとなく、オススメできなかったのです。(^-^;)
ですので、この場で改めて
お伝えしたいのですが、
この日めくりは
あくまでも私達が
「こうしたい!」と強く心に思っていることを
書かせていただいたので、
私達ができているわけではありません!(キッパリ)
…と言うことで、
日めくりを見てくださっているみなさんと一緒に
私達も、少しずつでも進歩していけたらいいなと思っています。
…と言うことで、
購入はコチラから!
日めくりカレンダー
まとめて買うと
お安くなるようですので、
プレゼントにもどうぞ!^^
そしてですね、
さらにお知らせですが、
志賀内泰弘さんが新刊を出されました!
「なぜ掃除をすると人生が変わるのか?」
です。
そして、なんと太っ腹なことに、
その本の1章分、63ページ分が
丸々ネットで読めるんです!!
本の約3分の1ですよ!!
志賀内泰弘の新刊『なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?』の
【第1話(63ページ分)】が無料で読めます。
↓アマゾンでのお買い上げはこちら
「なぜ掃除をすると人生が変わるのか?」

きっと、志賀内さんが、
…ひとりでも多くの方に
掃除の心を知ってもらいたい、
そして、それが、
日本をもっと良い国にすることにつながる、
と考えてのことだと思います。
「プチ紳士・淑女を探せ!運動」の真髄、
「ギブ&ギブの心」の
あらわれですね!
ぜひお読みくださいね!
■ 一般参加可能なヒダカズの講演会情報 ■■
■2011年 1/1(土) オーストラリアケアンズ Shangri-La Hotel 18:00~ 入場無料
↓…いつもクリック応援ありがとうございます!
応援してもらえるって、嬉しいことですね!(o^-^o)
![]() にほんブログ村 |
![]() |