2011年02月22日
始まりました!

一般公開始まりました!
飯田ケーブルテレビ
飯田FM
信濃毎日新聞他
テレビカメラも来ています。
ABNステーションでは今日の夕方6時48分頃、
SBCも夕方6時〜7時です!
長野県内の方はぜひ観てくださいね!
■ 一般参加可能なヒダカズの講演会情報 ■■
■2/27(日)13:30~15:30 佐久市駒の里ふれあいセンター 入場無料 佐久市社会福祉協議会
■3/15(火) 埼玉県さいたま市13:00~15:00/特別養護老人ホーム扇の森/入場無料/社会福祉法人永寿荘 048-625-5000(安藤)
【おススメイベント情報】
■3/20(日)17:30~19:30/東京高円寺・HIGH/我武者羅應援團第7回大演舞会/3000円
■4/7(木) 11:00~12:45/上田市民会館/佐藤芳直氏講演会「素晴らしく楽しい人生を送るコツ」/入場無料/上田情報ビジネス専門学校 0268-22-0255
↓…クリック応援ありがとうございます!嬉しいです!(o^-^o)
![]() にほんブログ村 |
![]() |
Posted by 比田井美恵 at 14:50│Comments(1)
│ヒダカズ密着レポ
この記事へのコメント
我武者羅應援團のライブ!会場で体験させていただきました。
比田井先生の講演会でDVDを何度も拝見していたのですが
「やっぱりライブは伝わり方が格段にちがいますね!」
「あり方」と「何のために」が詰まった本気の應援
そして、そのバックグラウンドにある「自分」がガツンと感じられる素晴らしいパフォーマンスでした。
貴重な機会を与えて下さった竜東中学校の皆様と比田井先生そして我武者羅應援團の皆様に
我武者羅に感謝いたします。押忍!
比田井先生の講演会でDVDを何度も拝見していたのですが
「やっぱりライブは伝わり方が格段にちがいますね!」
「あり方」と「何のために」が詰まった本気の應援
そして、そのバックグラウンドにある「自分」がガツンと感じられる素晴らしいパフォーマンスでした。
貴重な機会を与えて下さった竜東中学校の皆様と比田井先生そして我武者羅應援團の皆様に
我武者羅に感謝いたします。押忍!
Posted by 大原屋 at 2011年02月22日 17:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。