2010年08月31日
脳天を直撃しました!
ありがたいことに、ヒダカズ&私のところには、
毎日のようにたくさんのメールやお手紙が届きます。
本当にありがたいことです。(^-^*)
さて、先日も一通のお手紙が届きました。
岡山県の方からです。

今日は、そのお手紙から抜粋してご紹介しますね。
----------
はじめまして。
私は岡山県の○○で教員をしているHと申します。
9月4日(土)の「すべては子ども達の幸せのために」が
本当に待ち遠しくて待ち遠しくて…フライングして
こうしてお手紙を書いています。
…3年前…衝撃的な事件が起こりました。
大学を卒業してずっと教育業界で仕事をしてきたため、
仕事をする上でのテクニックやコツのようなものを
歳を重ねるたびに身につけていました。
しかし、
「何かが足りない…。
自分がやりたいことは
何なのだろう…?」
漠然とですが感じながらも
日々の仕事をこなしていく…。
そんなある日…。
ある友人が偶然、「ある一冊の本」を紹介してくれたのです。
『脳天を直撃しました!!!』
悶々と悩み、考え、…そんな全てをフッ飛ばす内容が
一冊に凝縮されていたのです!!
その本こそが、
「私が一番受けたいココロの授業」です!!!
~人生が変わる奇跡の60分~と書かれていますが
本当~っに、私の人生をこの1冊の本が変えてくれました。
何度も何度も読んだので、
今ではボロボロになっていますが、私の大切なバイブルです。
本当の宝物です。
この本を読めば読むほど「新しい気付きと学び」があります。
私にとっての比田井先生は、
まさに「志」というものを教えてくださった
吉田松陰先生に当たります。
本当に感謝です!
今まで「日本史」が苦手であった私が、
吉田松陰をきっかけに、
坂本龍馬、西郷隆盛…などの人物について勉強し始めるようになりました。
また学生に「自分の想い」を伝えるためには、
自分自身ももっともっと成長して、勉強して、
熱い大人にならなきゃ!! と強く感じるようになったので、
今年はたくさんの講演会、セミナー…等に積極的に参加しています。
前の自分では考えられないほどの
「行動力」を感じます。
先日は本の中にも登場されていた
木下晴弘先生の勉強会にも行ってきました。
こんなことを聞いたことがあります。
人が劇的に人生を変えるきっかけは3種類あると。
1.旅をする
2.本に出会う
3.人に会う
だそうです。
私の場合、本当に比田井先生の書かれた1冊の本で
全てが変わったと言っても過言ではありません。
本当に感謝感謝です。
人生の恩師である、比田井先生に会えるのを
本当に心から楽しみにしています。
9月4日まで待ちきれずテンションが上がって
支離滅裂な文章を書いてしまって申し訳ありません。
本当に楽しみにしています!!!
よろしくお願いいたします。
----------
…と、こんなお手紙でした。
アツい方ですねぇ~!
Hさん!!!
しかも、
講演会が終わってからメールや手紙が来ることはよくあるのですが、
楽しみで待ちきれずに
講演会前に手紙が来たのは
初めてです!
すごいですね~。
ありがたいです!!!
岡山の講演会ももうすぐです。
山陰地方での一般公開の講演会は
初めてということもあり、
県内外から、お問い合わせがあるようで…
ヒダカズも今から楽しみにしています!
9/4(土) 岡山県 比田井和孝講演会「すべては子ども達の幸せのために」 入場無料
…ところで、話は変わりますが、
今日、とても興味深いホームページを発見しました!!!
ココロの授業・Pay It Forward
縁とは不思議なものです。
1冊の本との出会いがムーブメントを起こそうとしています。
ココロの授業 始まります
…この終わり方、気になりますねぇ~!
今日、次の記事も書かれていました!
ココロの授業 始まります2
…いやぁ、続きが気になります。
しばらく目が離せません!楽しみです♪
■■ 比田井和孝講演会情報 ■■
9/4(土) 岡山県 比田井和孝講演会「すべては子ども達の幸せのために」 入場無料
↓いつもクリックしてくださって、
ありがとうございますっ!(o^-^o)
応援してくれる人がいるって、本当に嬉しいことです!^^
感謝です!
毎日のようにたくさんのメールやお手紙が届きます。
本当にありがたいことです。(^-^*)
さて、先日も一通のお手紙が届きました。
岡山県の方からです。

今日は、そのお手紙から抜粋してご紹介しますね。
----------
はじめまして。
私は岡山県の○○で教員をしているHと申します。
9月4日(土)の「すべては子ども達の幸せのために」が
本当に待ち遠しくて待ち遠しくて…フライングして
こうしてお手紙を書いています。
…3年前…衝撃的な事件が起こりました。
大学を卒業してずっと教育業界で仕事をしてきたため、
仕事をする上でのテクニックやコツのようなものを
歳を重ねるたびに身につけていました。
しかし、
「何かが足りない…。
自分がやりたいことは
何なのだろう…?」
漠然とですが感じながらも
日々の仕事をこなしていく…。
そんなある日…。
ある友人が偶然、「ある一冊の本」を紹介してくれたのです。
『脳天を直撃しました!!!』
悶々と悩み、考え、…そんな全てをフッ飛ばす内容が
一冊に凝縮されていたのです!!
その本こそが、
「私が一番受けたいココロの授業」です!!!
~人生が変わる奇跡の60分~と書かれていますが
本当~っに、私の人生をこの1冊の本が変えてくれました。
何度も何度も読んだので、
今ではボロボロになっていますが、私の大切なバイブルです。
本当の宝物です。
この本を読めば読むほど「新しい気付きと学び」があります。
私にとっての比田井先生は、
まさに「志」というものを教えてくださった
吉田松陰先生に当たります。
本当に感謝です!
今まで「日本史」が苦手であった私が、
吉田松陰をきっかけに、
坂本龍馬、西郷隆盛…などの人物について勉強し始めるようになりました。
また学生に「自分の想い」を伝えるためには、
自分自身ももっともっと成長して、勉強して、
熱い大人にならなきゃ!! と強く感じるようになったので、
今年はたくさんの講演会、セミナー…等に積極的に参加しています。
前の自分では考えられないほどの
「行動力」を感じます。
先日は本の中にも登場されていた
木下晴弘先生の勉強会にも行ってきました。
こんなことを聞いたことがあります。
人が劇的に人生を変えるきっかけは3種類あると。
1.旅をする
2.本に出会う
3.人に会う
だそうです。
私の場合、本当に比田井先生の書かれた1冊の本で
全てが変わったと言っても過言ではありません。
本当に感謝感謝です。
人生の恩師である、比田井先生に会えるのを
本当に心から楽しみにしています。
9月4日まで待ちきれずテンションが上がって
支離滅裂な文章を書いてしまって申し訳ありません。
本当に楽しみにしています!!!
よろしくお願いいたします。
----------
…と、こんなお手紙でした。
アツい方ですねぇ~!
Hさん!!!
しかも、
講演会が終わってからメールや手紙が来ることはよくあるのですが、
楽しみで待ちきれずに
講演会前に手紙が来たのは
初めてです!
すごいですね~。
ありがたいです!!!
岡山の講演会ももうすぐです。
山陰地方での一般公開の講演会は
初めてということもあり、
県内外から、お問い合わせがあるようで…
ヒダカズも今から楽しみにしています!
9/4(土) 岡山県 比田井和孝講演会「すべては子ども達の幸せのために」 入場無料
…ところで、話は変わりますが、
今日、とても興味深いホームページを発見しました!!!
ココロの授業・Pay It Forward
縁とは不思議なものです。
1冊の本との出会いがムーブメントを起こそうとしています。
ココロの授業 始まります
…この終わり方、気になりますねぇ~!
今日、次の記事も書かれていました!
ココロの授業 始まります2
…いやぁ、続きが気になります。
しばらく目が離せません!楽しみです♪
■■ 比田井和孝講演会情報 ■■
9/4(土) 岡山県 比田井和孝講演会「すべては子ども達の幸せのために」 入場無料
↓いつもクリックしてくださって、
ありがとうございますっ!(o^-^o)
応援してくれる人がいるって、本当に嬉しいことです!^^
感謝です!
![]() にほんブログ村 |
![]() |
Posted by 比田井美恵 at 15:11│Comments(2)
│感謝!
この記事へのコメント
「脳天を直撃しましたPart2」
いつも楽しみにメールを読ませていただいております。
まさか…
「脳天直撃…?」
「この表現…」
「まさかぁ~…??!」
「いやいや、それはいくらなんでも…」
…
再び脳天直撃です(笑)
まさかヒダカズ先生のブログに登場することができるとは…(^^)v
感謝・感激です☆
感動をありがとうございます!!
9月4日楽しみにしています!!
いつも楽しみにメールを読ませていただいております。
まさか…
「脳天直撃…?」
「この表現…」
「まさかぁ~…??!」
「いやいや、それはいくらなんでも…」
…
再び脳天直撃です(笑)
まさかヒダカズ先生のブログに登場することができるとは…(^^)v
感謝・感激です☆
感動をありがとうございます!!
9月4日楽しみにしています!!
Posted by 岡山県の平岡です at 2010年08月31日 22:41
平岡さん
コメントありがとうございます!(^-^*)
2度も「脳天を直撃!」で、
大丈夫か心配です(笑)。
ヒダカズの講演会に期待していただけるのはありがたいことです。
ご期待に応えられるよう
ヒダカズも張り切ってまいりますので
よろしくお願いします!(*^-^*)
コメントありがとうございます!(^-^*)
2度も「脳天を直撃!」で、
大丈夫か心配です(笑)。
ヒダカズの講演会に期待していただけるのはありがたいことです。
ご期待に応えられるよう
ヒダカズも張り切ってまいりますので
よろしくお願いします!(*^-^*)
Posted by 比田井美恵 at 2010年09月01日 16:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。