2009年12月19日
ご縁をつなぐ人
昨日のブログで、
「志賀内さんはマメで、
志賀内さんのお友達もまたマメだ」とお伝えしましたが、
そんな志賀内さんのお友達から、
ステキなおハガキをいただきました。

ありがとう三段跳び
HOP! ありがとうと感謝します
STEP! ありがとうを伝えます
JUMP! ありがとうと言ってもらえる人になります。
ステキですね!
JUMPしたいです!
こんなステキなハガキを送ってくださったのは、
名古屋市のOさん。
志賀内さんが送ってくださった
「ココロの授業 番外編」の冊子を読んで
感想のハガキを送ってきてくださったのです。
ハガキには、かわいらしい、
「ありがとう」のハンコも押してあります。

私は、Oさんのことは知らなかったのですが、
Oさんがハガキを送ってくださったことによって、
ご縁ができました。
Oさんは、きっと、
いろんな方とのご縁を大切にされているんですね。
Oさんが行動を起こしてくれた(ハガキをくださった)ことによって
ご縁ができたわけで、
本当にありがたいと思います。
その元はというと、
志賀内さんが、
「ココロの授業 番外編」の冊子を送ってくださったことで、
そのさらに元はと言うと、
志賀内さんに、
「私が一番受けたい授業」を送ってくださった、
(書籍化される前に無料で配布していた冊子です)

東京都の五十嵐さんで、
五十嵐さんとのご縁は…
と、こうやって、ご縁の元をたどっていくと、
本当にたくさんの方とのご縁があって、
その人にたどり着いた、ということがわかります。
何かのタイミングでどこか一人でも
出会わなかったとすると、
その人とは出会わなかったわけです。
さらに、単に出合っただけじゃダメで、
そこからさらに、
「ハガキを出す」とか、
「連絡をとる」「会う」などの、
行動をしなければ、ご縁がつながっていきません。
ご縁って、ありがたいし、
たくさんの方とのご縁がある方は、
やっぱり、人を大切にして、
行動しているんですね。みなさん。
ホント勉強になります!
いろんな方との出会いがありますが、
やっぱり自分で行動して、
ご縁を大切につなげていきたいですね。(^-^*)
----------
↓ブログランキング参加しています。2つ、ポチポチッと押してもらえると嬉しいです!(^-^*)
「志賀内さんはマメで、
志賀内さんのお友達もまたマメだ」とお伝えしましたが、
そんな志賀内さんのお友達から、
ステキなおハガキをいただきました。

ありがとう三段跳び
HOP! ありがとうと感謝します
STEP! ありがとうを伝えます
JUMP! ありがとうと言ってもらえる人になります。
ステキですね!
JUMPしたいです!
こんなステキなハガキを送ってくださったのは、
名古屋市のOさん。
志賀内さんが送ってくださった
「ココロの授業 番外編」の冊子を読んで
感想のハガキを送ってきてくださったのです。
ハガキには、かわいらしい、
「ありがとう」のハンコも押してあります。

私は、Oさんのことは知らなかったのですが、
Oさんがハガキを送ってくださったことによって、
ご縁ができました。
Oさんは、きっと、
いろんな方とのご縁を大切にされているんですね。
Oさんが行動を起こしてくれた(ハガキをくださった)ことによって
ご縁ができたわけで、
本当にありがたいと思います。
その元はというと、
志賀内さんが、
「ココロの授業 番外編」の冊子を送ってくださったことで、
そのさらに元はと言うと、
志賀内さんに、
「私が一番受けたい授業」を送ってくださった、
(書籍化される前に無料で配布していた冊子です)

東京都の五十嵐さんで、
五十嵐さんとのご縁は…
と、こうやって、ご縁の元をたどっていくと、
本当にたくさんの方とのご縁があって、
その人にたどり着いた、ということがわかります。
何かのタイミングでどこか一人でも
出会わなかったとすると、
その人とは出会わなかったわけです。
さらに、単に出合っただけじゃダメで、
そこからさらに、
「ハガキを出す」とか、
「連絡をとる」「会う」などの、
行動をしなければ、ご縁がつながっていきません。
ご縁って、ありがたいし、
たくさんの方とのご縁がある方は、
やっぱり、人を大切にして、
行動しているんですね。みなさん。
ホント勉強になります!
いろんな方との出会いがありますが、
やっぱり自分で行動して、
ご縁を大切につなげていきたいですね。(^-^*)
----------
↓ブログランキング参加しています。2つ、ポチポチッと押してもらえると嬉しいです!(^-^*)
![]() |
![]() にほんブログ村 |
Posted by 比田井美恵 at 18:07│Comments(0)
│感謝!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。