私が書いています!
このブログは比田井和孝に代わり、私、比田井美恵がお届けしています!
Facebookで「フォローする」をしていただくと、ブログ更新やヒダカズ講演会に関する情報などをみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 686人
最近の記事
過去記事
QRコード
QRCODE

2009年12月19日

ご縁をつなぐ人

昨日のブログで、
「志賀内さんはマメで、
 志賀内さんのお友達もまたマメだ」とお伝えしましたが、

そんな志賀内さんのお友達から、
ステキなおハガキをいただきました。

ご縁をつなぐ人


  ありがとう三段跳び

 HOP!  ありがとうと感謝します
 STEP! ありがとうを伝えます
 JUMP! ありがとうと言ってもらえる人になります。


ステキですね!
JUMPしたいです!

こんなステキなハガキを送ってくださったのは、
名古屋市のOさん。

志賀内さんが送ってくださった
「ココロの授業 番外編」の冊子を読んで
感想のハガキを送ってきてくださったのです。

ハガキには、かわいらしい、
「ありがとう」のハンコも押してあります。

ご縁をつなぐ人

私は、Oさんのことは知らなかったのですが、
Oさんがハガキを送ってくださったことによって、
ご縁ができました。

Oさんは、きっと、
いろんな方とのご縁を大切にされているんですね。

Oさんが行動を起こしてくれた(ハガキをくださった)ことによって
ご縁ができたわけで、
本当にありがたいと思います。

その元はというと、
志賀内さんが、
「ココロの授業 番外編」の冊子を送ってくださったことで、

そのさらに元はと言うと、
志賀内さんに、
「私が一番受けたい授業」を送ってくださった、
(書籍化される前に無料で配布していた冊子です)

ご縁をつなぐ人

東京都の五十嵐さんで、
五十嵐さんとのご縁は…

と、こうやって、ご縁の元をたどっていくと、
本当にたくさんの方とのご縁があって、
その人にたどり着いた、ということがわかります。

何かのタイミングでどこか一人でも
出会わなかったとすると、
その人とは出会わなかったわけです。

さらに、単に出合っただけじゃダメで、
そこからさらに、
「ハガキを出す」とか、
「連絡をとる」「会う」などの、
行動をしなければ、ご縁がつながっていきません。

ご縁って、ありがたいし、
たくさんの方とのご縁がある方は、
やっぱり、人を大切にして、
行動しているんですね。みなさん。

ホント勉強になります!
いろんな方との出会いがありますが、
やっぱり自分で行動して、
ご縁を大切につなげていきたいですね。(^-^*)

----------

↓ブログランキング参加しています。2つ、ポチポチッと押してもらえると嬉しいです!(^-^*)


ご縁をつなぐ人 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ
 にほんブログ村


タグ :ご縁ハガキ

同じカテゴリー(感謝!)の記事画像
いよいよです! 白石康次郎さんがいらっしゃいました!
プレゼント動画撮影、無事終わりました!
おかげさまで増刷決定! 2万部突破となりました!
出版記念プレゼントのお知らせ!
表紙投票結果の発表です!
マツダミヒロさん「魔法の質問授業inウエジョビ」
同じカテゴリー(感謝!)の記事
 いよいよです! 白石康次郎さんがいらっしゃいました! (2012-11-23 09:11)
 プレゼント動画撮影、無事終わりました! (2012-09-13 17:52)
 おかげさまで増刷決定! 2万部突破となりました! (2012-09-12 18:24)
 出版記念プレゼントのお知らせ! (2012-08-30 07:50)
 表紙投票結果の発表です! (2012-07-19 21:00)
 マツダミヒロさん「魔法の質問授業inウエジョビ」 (2012-02-09 23:46)

Posted by 比田井美恵 at 18:07│Comments(0)感謝!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。