2015年01月18日
ナガブロ「アツイde賞」いただきました!
私(比田井美恵)はこのブログを
「ナガブロ」のサービスを利用して書いています。
「ナガブロ」はみんなで作る長野県・信州口コミ情報ブログポータルサイトです。
「ナガブロ」の「ナガ」は「長野県」のこと。
長野県・信州口コミ情報ブログのポータルサイトで、
現在、登録されているブログ数は、14,778。
実は、ブログを始めるときに
アメブロとかgooブログとかライブドアブログとか
いろいろと検討しました。
でも、やっぱり長野を愛する「ナガブロ」で
ブログを書きたいと、
ここで書かせて頂いています。
2009年の9月23日からはじめて
5年と3か月。
ブログ記事は1138。
無料で、こんなにたくさん思いを伝えさせていただいて
こんなにたくさんの方とのご縁を作っていただいて
本当にありがたいことです。
こういう場があることに心から感謝しています。
ナガブロさん、ありがとうございます!(*^-^*)
さて、昨年末、「ナガブロ ブログアワード2014」がありました。
ナガブロ事務局のみなさんが選んだブログに賞を下さったのです。
その中でなんと!!
このブログが
「アツイde賞」を受賞しました! パチパチパチ!!
いやぁ~!!
嬉しいです!
↓くわしくはコチラ!
発表! 精鋭ぞろいのナガブロ各賞

15,000近くのブログの中から
今回、様々な賞に輝いたのは
わずか26ブログ。
その中に選ばれたのですから…
本当に嬉しいです!
これも、私のつたない文章を
読者のみなさんたちがあたたかく読んで下さり
励まして下さったおかげです!
本当にありがとうございます!!
先日、授賞式&ランチ会があり、
長野市まで行ってきました!
私の大好きなブロガーさんたちにお会いできるかも…とワクワク!
平日昼間の授賞式でしたので、
一部のブロガーさんだけでしたが
それはそれは楽しいひと時を過ごさせていただきました。
お会いできたのは、
ながの!ながの!ながの!のひよこ豆さん
じゃん・けん・ぽん日記のあーちゃんさん
FraoulaRouge フラウラルージュのチャーミーさん
MALIBUのHANG LOOSE!!!のMALIBUさん
よっちゃんの「ちょっといい話」のyoshiさん
軍手ィblogの菅さん。
とくに、「ながの!ながの!ながの!」は
私も愛読していたので、
ひよこ豆さんにお会いできて感激でした!!
昼食会でお話をさせていただいてつくづく思ったのは、
「魅力的なブログを書く人は
魅力的な人なんだ!」…ということ。^^
どの方も、優しくて、おもしろくて、個性的で…
もう「お友達になってください!!! お願いします!」と
言いたくなるような人たちばかりでした。
あっという間の楽しい時間でした!
最後にナガブロ事務局の皆さんも一緒に記念写真。
一応、全員写真OKとのことでしたので
掲載させていただきま~す!^^


いい記念になりました。
そして、素敵なご縁をいただけたことに感謝です!(*^^*)
いただいた賞状。

この文言がまたよかったんです~。
----------
「あなたは ”ナガブロブログアワード2014”において、
『魂の伝道師』の伝道師 美恵さんが届けてくれる記事は、
シュウシュウ(松岡修造)とはまた違う趣で、
静かに心がアツくなるため
見事『アツイde賞』を獲得いたしました。
----------
ヒダカズもこれには笑ったり感心したり。
特に
『魂の伝道師』の伝道師
にウケていましたね~。
「魂の伝道師 ヒダカズ」との
キャッチコピーを良くご存知でしたね!
私は「『魂の伝道師』の伝道師」なんですね!
嬉しいなぁ。
もちろん、賞状の文章は一人一人違って、
そのブログにピッタリの言葉だったので
思わず「うんうん、うんうん」とうなずきながら
ニコニコしながら聞かせて頂きました。
ナガブロ事務局の皆さんの
愛を感じる賞状&表彰式でした!
このブログ、
最近はなかなか毎日更新といかなくて
読者のみなさんをがっかりさせる日も
多かったんじゃないかと思うんです。(反省!)
特に、2014年の後半は
本当に週に一度とか、
10日に一度しか記事をアップしない時もあって…
私がナガブロ事務局だったら
「記事のアップ回数が少なくてムラがあるから
今年は受賞を見送りましょう」
。。。なんて
判断してしまいそうです。
なのに
なのに
なのに
こんなに素晴らしい賞をくださったなんて…
私は、ナガブロ事務局からの「エール」を感じました!!
「頑張ってブログ書いてね。
続けてね。
応援しているからね。(*^^*)」
…そんなあたたかいメッセージが
感じられたのです。
ありがたいことです。
(しかも、数ある受賞ブログの中の
一番初めに名前をあげて下さったんですよ!(感涙!!))
本当にありがとうございます。
ナガブロ事務局のみなさんの愛に
励まされ
「また頑張ってボチボチ書いていこう!」と
思うことができました。
本当にありがとうございました!
嬉しい嬉しい受賞でした!
これからもがんばって&楽しんで記事を書いていきます!
ナガブロ事務局のみなさん、
読者のみなさん
これからも末永くよろしくお願いします。(*^-^*)
「ナガブロ」のサービスを利用して書いています。
「ナガブロ」はみんなで作る長野県・信州口コミ情報ブログポータルサイトです。

「ナガブロ」の「ナガ」は「長野県」のこと。
長野県・信州口コミ情報ブログのポータルサイトで、
現在、登録されているブログ数は、14,778。
実は、ブログを始めるときに
アメブロとかgooブログとかライブドアブログとか
いろいろと検討しました。
でも、やっぱり長野を愛する「ナガブロ」で
ブログを書きたいと、
ここで書かせて頂いています。
2009年の9月23日からはじめて
5年と3か月。
ブログ記事は1138。
無料で、こんなにたくさん思いを伝えさせていただいて
こんなにたくさんの方とのご縁を作っていただいて
本当にありがたいことです。
こういう場があることに心から感謝しています。
ナガブロさん、ありがとうございます!(*^-^*)
さて、昨年末、「ナガブロ ブログアワード2014」がありました。
ナガブロ事務局のみなさんが選んだブログに賞を下さったのです。
その中でなんと!!
このブログが
「アツイde賞」を受賞しました! パチパチパチ!!
いやぁ~!!
嬉しいです!
↓くわしくはコチラ!
発表! 精鋭ぞろいのナガブロ各賞

15,000近くのブログの中から
今回、様々な賞に輝いたのは
わずか26ブログ。
その中に選ばれたのですから…
本当に嬉しいです!
これも、私のつたない文章を
読者のみなさんたちがあたたかく読んで下さり
励まして下さったおかげです!
本当にありがとうございます!!
先日、授賞式&ランチ会があり、
長野市まで行ってきました!
私の大好きなブロガーさんたちにお会いできるかも…とワクワク!
平日昼間の授賞式でしたので、
一部のブロガーさんだけでしたが
それはそれは楽しいひと時を過ごさせていただきました。
お会いできたのは、
ながの!ながの!ながの!のひよこ豆さん
じゃん・けん・ぽん日記のあーちゃんさん
FraoulaRouge フラウラルージュのチャーミーさん
MALIBUのHANG LOOSE!!!のMALIBUさん
よっちゃんの「ちょっといい話」のyoshiさん
軍手ィblogの菅さん。
とくに、「ながの!ながの!ながの!」は
私も愛読していたので、
ひよこ豆さんにお会いできて感激でした!!
昼食会でお話をさせていただいてつくづく思ったのは、
「魅力的なブログを書く人は
魅力的な人なんだ!」…ということ。^^
どの方も、優しくて、おもしろくて、個性的で…
もう「お友達になってください!!! お願いします!」と
言いたくなるような人たちばかりでした。
あっという間の楽しい時間でした!
最後にナガブロ事務局の皆さんも一緒に記念写真。
一応、全員写真OKとのことでしたので
掲載させていただきま~す!^^

いい記念になりました。
そして、素敵なご縁をいただけたことに感謝です!(*^^*)
いただいた賞状。

この文言がまたよかったんです~。
----------
「あなたは ”ナガブロブログアワード2014”において、
『魂の伝道師』の伝道師 美恵さんが届けてくれる記事は、
シュウシュウ(松岡修造)とはまた違う趣で、
静かに心がアツくなるため
見事『アツイde賞』を獲得いたしました。
----------
ヒダカズもこれには笑ったり感心したり。
特に
『魂の伝道師』の伝道師
にウケていましたね~。
「魂の伝道師 ヒダカズ」との
キャッチコピーを良くご存知でしたね!
私は「『魂の伝道師』の伝道師」なんですね!
嬉しいなぁ。
もちろん、賞状の文章は一人一人違って、
そのブログにピッタリの言葉だったので
思わず「うんうん、うんうん」とうなずきながら
ニコニコしながら聞かせて頂きました。
ナガブロ事務局の皆さんの
愛を感じる賞状&表彰式でした!
このブログ、
最近はなかなか毎日更新といかなくて
読者のみなさんをがっかりさせる日も
多かったんじゃないかと思うんです。(反省!)
特に、2014年の後半は
本当に週に一度とか、
10日に一度しか記事をアップしない時もあって…
私がナガブロ事務局だったら
「記事のアップ回数が少なくてムラがあるから
今年は受賞を見送りましょう」
。。。なんて
判断してしまいそうです。
なのに
なのに
なのに
こんなに素晴らしい賞をくださったなんて…
私は、ナガブロ事務局からの「エール」を感じました!!
「頑張ってブログ書いてね。
続けてね。
応援しているからね。(*^^*)」
…そんなあたたかいメッセージが
感じられたのです。
ありがたいことです。
(しかも、数ある受賞ブログの中の
一番初めに名前をあげて下さったんですよ!(感涙!!))
本当にありがとうございます。
ナガブロ事務局のみなさんの愛に
励まされ
「また頑張ってボチボチ書いていこう!」と
思うことができました。
本当にありがとうございました!
嬉しい嬉しい受賞でした!
これからもがんばって&楽しんで記事を書いていきます!
ナガブロ事務局のみなさん、
読者のみなさん
これからも末永くよろしくお願いします。(*^-^*)
Posted by 比田井美恵 at 23:38│Comments(4)
この記事へのコメント
『魂の伝道師』の伝道師 美恵ちゃん先生♪
おめでとうございます!
全然つたない文章じゃないですよww
なにをおっしゃるんですか!!
静かに心がアツくなる!まさに!!
心の毛細血管まで熱くなります^^
授賞式があるなんて、素敵な会社ですね、
ナガブロさん!
おかげさまで、今日も素晴らしい一日となりました!
ありがとうございます(^人^)
これからもマイペースでブログアップ、
楽しんじゃってくださ~い♪♪
押忍!!
おめでとうございます!
全然つたない文章じゃないですよww
なにをおっしゃるんですか!!
静かに心がアツくなる!まさに!!
心の毛細血管まで熱くなります^^
授賞式があるなんて、素敵な会社ですね、
ナガブロさん!
おかげさまで、今日も素晴らしい一日となりました!
ありがとうございます(^人^)
これからもマイペースでブログアップ、
楽しんじゃってくださ~い♪♪
押忍!!
Posted by ななこ at 2015年01月19日 08:28
ななこさ~ん!
いつもいつも本当にありがとうございます!
あっこさんのおかげですよ!
FBコメントやいいねやこのコメント…そしてお会いした時の笑顔とジョーク!!
もう、最高です!
感謝感激雨あられです!
これからもぼちぼちマイペースで頑張ります~♪
押忍!^^
いつもいつも本当にありがとうございます!
あっこさんのおかげですよ!
FBコメントやいいねやこのコメント…そしてお会いした時の笑顔とジョーク!!
もう、最高です!
感謝感激雨あられです!
これからもぼちぼちマイペースで頑張ります~♪
押忍!^^
Posted by 比田井美恵
at 2015年01月19日 15:08

授賞式ではお世話になりました~!
ナガブロがご縁でお会いできて嬉しかったです~笑顔がとっても素敵でした(^^)☆
またよろしくお願いします!
ナガブロがご縁でお会いできて嬉しかったです~笑顔がとっても素敵でした(^^)☆
またよろしくお願いします!
Posted by ひよこ豆
at 2015年01月19日 21:25

ひよこ豆さ~ん!
私も、お会いできて本当に嬉しかったです!
ありがとうございました!
またひよこ豆さんにお会いしたいから、
今年のブログアワードでも入賞できるように頑張ります!(笑)
私も、お会いできて本当に嬉しかったです!
ありがとうございました!
またひよこ豆さんにお会いしたいから、
今年のブログアワードでも入賞できるように頑張ります!(笑)
Posted by 比田井美恵
at 2015年01月19日 22:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。