2011年08月04日
9/10(土)我武者羅應援團、木下晴弘、ヒダカズのイベント!
お待たせしました!
「ヒダカズ×木下晴弘×我武者羅應援團 夢のスーパーコラボ企画」のお知らせです!
1.日時 9月10日(土) 12:30~17:00
11:00~ 座席券を配布。
11:50 開場
2.内容 テーマ「幸せな人生を歩むために、とても大切なこと」
第1部 木下晴弘氏 講演
「目からうろこの人育て成功法」
第2部 我武者羅應援團演舞
第3部 比田井和孝 講演
「与える者は与えられる」
3.会場 松本文化会館(中ホール)
4.入場料 3,000円(全席自由席・税込)
5.プレイガイド
・ローソンチケット(Lコード33476)
・ツタヤ若里店、南松本店、 北松本店、松本庄内店、東松本店
・長野市 シガ美容室 026-241-1587
・飯田市 麓のカレー大原屋 0265-21-0739
・上田情報ビジネス専門学校 0268-22-0255
6.チケット購入方法
・ローソンチケット (すでに発売されています)
…ローソンにある端末からLコード(33476)で検索して申し込む。
店頭で代金3,000円を支払い、その場でチケットをもらう。
または、ローソンチケットのサイトから申込み、店頭受け取りまたは配送
・プレイガイド
…その場に行って、現金でチケットを購入してください。
・当日券もあります。会場でお買い求め下さい。
7.主催 ハッピークローバー 0263-48-3050
8.協賛 シナノポリ/シガ美容室/才教学園/美容室アンジュール
麓のカレー大原屋/上田情報ビジネス専門学校
9.後援 FM長野/長野放送/市民タイムス
↓詳細はコチラ!
ウエジョビホームページ 講演会のお知らせ

木下晴弘さんと言えば、ヒダカズの人生の師匠2人のうちの1人です。

【木下晴弘氏プロフィール】
1965年、大阪府生まれ。
大手進学塾時代、生徒からの支持率95%以上という驚異的な成績を誇り、
多数の生徒を灘高校をはじめとする超難関校合格へといざなう。
その後、関西屈指の進学塾の設立・経営に役員として参加。
「授業は心」をモットーに、
学力だけではなく人間力も伸ばす指導は生徒、保護者から絶大な支持を獲得。
現在、株式会社アビリティトレーニングの代表取締役として、
全国の塾・予備校・学校で、講師・教員向けの授業開発セミナーを実施している。
セミナー受講者は80,000人を超え、大きな注目を浴びている。
講演だけでなく、謙虚で誠実なその人柄は、
木下氏に会うすべての人を魅了する。
著書「涙の数だけ大きくなれる!」は10万部を超える大ヒットとなる。
【著書】ココロでわかると必ず人は伸びる(総合法令出版)
できる子にする「賢母の力」(PHP研究所)
涙の数だけ大きくなれる!(フォレスト出版)
師匠の木下さんの「魂を揺さぶる講演」を聴くことができ、
我武者羅みなさんのアツイ演舞も観ることもできる
こんな素晴らしい企画…そうそうありません!
ぜひお申込みくださいね!よろしくお願いします!
↓こちらもよろしくお願いします。(*^o^*)
ウエジョビの日常。─校長ブログ─
最近の記事は
「80-人は何度やりそこなっても…」
「79-我武者羅の応援」
「78-潔い人」
【一般参加可能なヒダカズの講演会】
←左の列上の方に、アップしてあります。
新しい情報が入り次第、順次アップしていますので、
時々チェックしてみてくださいね!
↓いつも、クリックありがとうございます!(*^-^*)
「ヒダカズ×木下晴弘×我武者羅應援團 夢のスーパーコラボ企画」のお知らせです!
1.日時 9月10日(土) 12:30~17:00
11:00~ 座席券を配布。
11:50 開場
2.内容 テーマ「幸せな人生を歩むために、とても大切なこと」
第1部 木下晴弘氏 講演
「目からうろこの人育て成功法」
第2部 我武者羅應援團演舞
第3部 比田井和孝 講演
「与える者は与えられる」
3.会場 松本文化会館(中ホール)
4.入場料 3,000円(全席自由席・税込)
5.プレイガイド
・ローソンチケット(Lコード33476)
・ツタヤ若里店、南松本店、 北松本店、松本庄内店、東松本店
・長野市 シガ美容室 026-241-1587
・飯田市 麓のカレー大原屋 0265-21-0739
・上田情報ビジネス専門学校 0268-22-0255
6.チケット購入方法
・ローソンチケット (すでに発売されています)
…ローソンにある端末からLコード(33476)で検索して申し込む。
店頭で代金3,000円を支払い、その場でチケットをもらう。
または、ローソンチケットのサイトから申込み、店頭受け取りまたは配送
・プレイガイド
…その場に行って、現金でチケットを購入してください。
・当日券もあります。会場でお買い求め下さい。
7.主催 ハッピークローバー 0263-48-3050
8.協賛 シナノポリ/シガ美容室/才教学園/美容室アンジュール
麓のカレー大原屋/上田情報ビジネス専門学校
9.後援 FM長野/長野放送/市民タイムス
↓詳細はコチラ!
ウエジョビホームページ 講演会のお知らせ
木下晴弘さんと言えば、ヒダカズの人生の師匠2人のうちの1人です。

【木下晴弘氏プロフィール】
1965年、大阪府生まれ。
大手進学塾時代、生徒からの支持率95%以上という驚異的な成績を誇り、
多数の生徒を灘高校をはじめとする超難関校合格へといざなう。
その後、関西屈指の進学塾の設立・経営に役員として参加。
「授業は心」をモットーに、
学力だけではなく人間力も伸ばす指導は生徒、保護者から絶大な支持を獲得。
現在、株式会社アビリティトレーニングの代表取締役として、
全国の塾・予備校・学校で、講師・教員向けの授業開発セミナーを実施している。
セミナー受講者は80,000人を超え、大きな注目を浴びている。
講演だけでなく、謙虚で誠実なその人柄は、
木下氏に会うすべての人を魅了する。
著書「涙の数だけ大きくなれる!」は10万部を超える大ヒットとなる。
【著書】ココロでわかると必ず人は伸びる(総合法令出版)
できる子にする「賢母の力」(PHP研究所)
涙の数だけ大きくなれる!(フォレスト出版)
師匠の木下さんの「魂を揺さぶる講演」を聴くことができ、
我武者羅みなさんのアツイ演舞も観ることもできる
こんな素晴らしい企画…そうそうありません!
ぜひお申込みくださいね!よろしくお願いします!
↓こちらもよろしくお願いします。(*^o^*)
ウエジョビの日常。─校長ブログ─
最近の記事は
「80-人は何度やりそこなっても…」
「79-我武者羅の応援」
「78-潔い人」
【一般参加可能なヒダカズの講演会】
←左の列上の方に、アップしてあります。
新しい情報が入り次第、順次アップしていますので、
時々チェックしてみてくださいね!
↓いつも、クリックありがとうございます!(*^-^*)
![]() にほんブログ村 |
![]() |
Posted by 比田井美恵 at 23:24│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
行きたいですけど、都合が合わず諦めます。
次は行ってみせます!!
次は行ってみせます!!
Posted by 帰宅部 at 2011年08月31日 19:41
飯田地区でも経営者の方や教育関係の方からお問い合わせをいただいておりま~す(^_^)/
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=198688343526663&set=a.134258113303020.25829.121665694562262&type=1&theater
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=198688343526663&set=a.134258113303020.25829.121665694562262&type=1&theater
Posted by 大原屋 at 2011年09月01日 21:27
辰野中唐木です。9月2日はご講演ありがとうございました。生徒・職員・保護者に大反響でした。ありがとうございました。私は9月10日松本スーパーコラボに15時くらいに間に合いました。がむしゃら応援団の生演武に感激しました。比田井先生の熱い気持ちと、熱い仲間が集まっているんだと、嬉しく思いました。自分も頑張ります。また子どもたちに出会いの機会をつくりたいと思います。よろしくお願いします。
Posted by 唐木秀樹 at 2011年09月11日 22:06
>帰宅部さん
今回は残念でしたね!
次回は(と言っても、この3組が集まるイベントは、ないかもしれませんが…)ぜひお越しくださいね!^^
>大原屋さん
本当にありがとうございました!
facebookでのつながりもあり、大原屋さんの活躍はいつも拝見させていただいています。
大原屋さんのつながりで、たくさんの方に来ていただけて感激でした!
本当にありがとうございました!
>唐木秀樹さん
9/2、9/10とお世話になりました。
ありがとうございました!
我武者羅のみなさんにいただいたパワーを
ぜひ子供たちにも伝えてあげてくださいね!^^
今回は残念でしたね!
次回は(と言っても、この3組が集まるイベントは、ないかもしれませんが…)ぜひお越しくださいね!^^
>大原屋さん
本当にありがとうございました!
facebookでのつながりもあり、大原屋さんの活躍はいつも拝見させていただいています。
大原屋さんのつながりで、たくさんの方に来ていただけて感激でした!
本当にありがとうございました!
>唐木秀樹さん
9/2、9/10とお世話になりました。
ありがとうございました!
我武者羅のみなさんにいただいたパワーを
ぜひ子供たちにも伝えてあげてくださいね!^^
Posted by 美恵先生 at 2011年09月13日 09:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。