私が書いています!
このブログは比田井和孝に代わり、私、比田井美恵がお届けしています!
Facebookで「フォローする」をしていただくと、ブログ更新やヒダカズ講演会に関する情報などをみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 686人
過去記事
QRコード
QRCODE

2021年04月20日

この10年間で、我々人類は大事な「ある能力」を失った…

4/17に配信された比田井通信(比田井和孝公式メルマガ)より
お届けします!

----------

比田井通信-私は幸せです!-第705号
(2021.4.17発行)

先週のヒダツーは
ウエジョビ入学式での
喜多川泰さんの祝辞の
前半のお話をしました。

ウエジョビの学生たちに

「このコロナ禍、
 将来、大きな力を発揮するチャンスの中を
 君たちは生きている」

そんなメッセージでした。

※まだお読みでない方はこちらを先にどうぞ
■ヒダカズのココロの授業 比田井通信編
コロナ禍でもみなさんは「かわいそう」じゃない



その後、こんなお話をしてくれたんです。

----------

「ところが、この10年間、
 我々人類は、我々が持っていた
 大事な大事な能力を失いました」

って言うんです。

その能力とは・・・



「集中力」です。



「スマホ」の出現が原因です。

この10年間で、我々人類は大事な「ある能力」を失った…


そのことに、喜多川さん自身が
最近、気づいたって言うんです。


もともと、喜多川さんは
塾で英語を教えていました。
ですから、今年の大学試験共通テストの
英語の問題を解いてみたって言うんです。

問題自体の難易度は
それほど高くないのに、
一問一問、解き終わるたびに

「うわぁぁぁぁぁ・・・」

って思うんですって。

つまり、
集中力が続かないって言うんです。
あの喜多川さんがですよ。

以前だったら、一気に
全ての問題を解くことができたのに
一問一問、集中が切れるって言うんです。

これ、このヒダツーを読んでいる方の
世代によっても違うと思うんです。

私ぐらいの世代の方だったら、
よくわかると思うんです。

「以前はもっと集中力が続いた・・・」って。

もちろん、年齢的なものも
あるかもしれませんよ。
でも、喜多川さんは
「スマホの存在が大きい」って言うんです。

喜多川さんは

例えば、英語の勉強をしてたとして
わからない単語があって、
以前だったら辞書で調べますよね。

今はスマホがあれば
なんでも調べられますから、
スマホで調べるんです。

するとそこに通知がきているんです。
友達がインスタグラムをアップしている通知です。

「なんだろう・・・」と思ってタップします。

そんなに面白くなくても、
他の人がアップした記事も気になって見始めます。

Youtubeで動画をアップしている友達もいます。

それを観始めたら、
候補欄にはその人が興味を持ちそうな
動画がいっぱい並んでいます。

気が付いたら30分、1時間。

「あれ、何やってんだろ・・・
 あっ、わからない単語を調べたかったのに・・・」

こんなことが毎日のように起きている


…って言うんです。

私、そのお話をステージ上で
喜多川さんの背中を観ながら
聴いていたのですが、

もぉ、ホントその通りなんです。

その通りという意味は
私自身がその通りなんです。


例えば、
このヒダツーだってそうなんですよ。

これ書き始めるじゃないですか。

書き始める前に
「先週はどんなこと書いたっけ?」って
確認しますよね。

そうすると、
白石さんの講演の
告知をしているんです。

「4/12から申込がスタートします!」

って書いてあって、
専用フォームのアドレスを
クリックしてちゃんと表示されているか
確認して・・・。

そしたら、なぜか、
「Youtubeで『白石康次郎』で検索したら
 去年の対談動画でるかな・・・?」と思って
Youtubeで「白石康次郎」で検索して・・・

そしたら、この動画が出たんです↓


「あぁ、良かった良かった・・・」と思いながら、
(「白石康次郎」で検索して、
 トップに私の動画が出るのは嬉しいですから!)
今度は、
最近のアクセス数が気になるんです。

「アナリティクス(分析)」のページに飛んで、
「おっ、この48時間で9人も観てくれている」
と確認して、よせばいいのに
「久しぶりにちょっと観てみよ・・・」と思って
再生ボタンをポチっと押して・・・

観始めたら、これがまぁ、
面白いんですよ(笑)

30分近くも観てしまって・・・

「あっ、これ、
 喜多川さんが言ってたやつだ・・・」

と気づいたんです。

こんなことを毎日のように
やっていたら、
そりゃ、集中力もなくなりますよね。

喜多川さんは祝辞の中で

「君たちは心のなかに凸レンズを
 持つ必要があります」


と言いました。

太陽の光は
「凸レンズ」を通すと
集中しますよね。

焦点を紙にあてると
紙が燃えるんです。
「集中の力」って凄いんです。

今、世界中の人が「集中力」を失っています。

逆に言えば「集中力」を持っているというだけで
それは大きな武器になります。


この10年間で、我々人類は大事な「ある能力」を失った…

喜多川さんは新入生に
このウエジョビで「集中力」を
身に付けてほしくて
そんなお話をして下さったんです。

私もそのお話を聴いて、
ホント、「他人事」ではなかったです。
学生の問題ではなかったです。
まさに、私の問題でした。

入学式終了後、喜多川さんが
「スマホ脳」という本を紹介してくれました。
喜多川さんもこの本を読んで
衝撃を受けたそうです。

すぐに買いました。

近日中にご報告させて頂きますね。

「集中力」、大事ですね。

スマホ脳 (新潮新書) 新書
アンデシュ・ハンセン (著), 久山 葉子 (翻訳)
この10年間で、我々人類は大事な「ある能力」を失った…


あっ、5/12の「ココロの授業講演会」、平日にも関わらず、
すでにたくさんの方の申し込みを頂いています!
長野県内在住の方はまだ会場での参加も可能です。
お申し込みは下記よりお願いします!
「後日のWEB配信」希望の方も予約が必要です。
下記よりご予約下さい↓

■■第16回ココロの授業講演会■■■

ゲスト:白石康次郎氏
日 時:2021.5.12(水)12:30~16:0
    (開場:12:00)
    第1部 比田井和孝 講演
    第2部 白石康次郎氏 講演
    第3部 白石康次郎氏×比田井和孝 対談
会 場:上田市サントミューゼ大ホール 
定 員:450名(長野県在住者限定)
    ※後日「WEB配信」をします。
   Web配信は、県外の方でもお申込みいただけます。

予 約:下記申込フォームよりご予約下さい
5/12(水)「第16回ココロの授業講演会」白石康次郎 申込
この10年間で、我々人類は大事な「ある能力」を失った…


↓こちらもどうぞ!
■美恵校長のウエジョビ日記。
4,000人の経営者のうち、能力で成功する人は1,000人に●人。他は…
この10年間で、我々人類は大事な「ある能力」を失った…



■■FM長野「ヒダカズのココロの授業」■■■

2021.2.24放送
先週、「目に観えないものを信じるチカラって大事ですよね!」と話しました。この「目に観えないものを信じるチカラ」をおもいっきり持っているのが現在、ヴァンデ・グローブ出場中の白石康次郎さんです。


※ラジオのバックナンバーコチラ↓
この10年間で、我々人類は大事な「ある能力」を失った…



Posted by 比田井美恵 at 08:55│Comments(1)
この記事へのコメント
喜多川先生のお話、すごくわかりやすいです!

私も先日、本屋で偶然「スマホ脳」を見つけて、購入して読んでいます!
Posted by 二宮一朗 at 2021年04月20日 12:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。