私が書いています!
このブログは比田井和孝に代わり、私、比田井美恵がお届けしています!
Facebookで「フォローする」をしていただくと、ブログ更新やヒダカズ講演会に関する情報などをみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 686人
過去記事
QRコード
QRCODE

2023年10月01日

日本人は「自己肯定感が低い」というレッテルを自ら貼っている

比田井通信-私は幸せです!-第822号
(2023.7.15発行)

先日の「ひきたよしあき」先生の講演に
たくさんのヒダツー読者の皆様が来て下さって
ありがとうございました!

進みながら強くなれよ、ウエジョビの学生たち!
日本人は「自己肯定感が低い」というレッテルを自ら貼っている


進みながら強くなれよ、ウエジョビの学生たち!【2】
日本人は「自己肯定感が低い」というレッテルを自ら貼っている


進みながら強くなれよ、ウエジョビの学生たち!【3】
日本人は「自己肯定感が低い」というレッテルを自ら貼っている


私はひきたさんのお話を聴くのは初めてだったのですが
あっと言う間の2時間でしたね。

質疑応答のコーナーで
あんなに学生達から質問がでたのには
驚きました。

テーマは「思いを言葉にする力」でしたが、
とっても興味深いお話がありました。

ひきた先生が学生たちに
「自分にレッテルを貼らない」と
教えてくれました。
日本人は「自己肯定感が低い」というレッテルを自ら貼っている

これは私も中高生に対する講演で
「自分で自分のことをダメな人間だと
 思っていると、本当に思ったようになっちゃうよ」
というお話をしているので
「やっぱり、そうだよなぁ~」と
思って聴いていました。

でもこの後のひきた先生の説明が
もっと「なるほどなぁ~」と
思わせてくれました。

こんなお話です。
============
脳科学的に、
例えば、自分で自分のことを
「私は口下手なんで・・・」と
レッテルを貼った瞬間に、

脳は過去の「口下手で失敗した経験」を
走馬灯のように全部集めてきて
嫌な思い出を思い出し、

さらに、自分の心に
「口下手な自分」を刷り込みます。

大事な事は「決めつけない」ことです。

言葉にするのであれば、
「私は口下手です」ではなく
「私は口下手な時もある」
「私は口下手な面もある」
「私は今は口下手かもしれない」

こんな言い方をするだけで
全然、心の状態が変わるんです。

============
そんなお話をしてくれました。

もぉ、ホントにその通りですね。

で・・・、この後にさらに
興味深いお話をしてくれました。

自分は「自己肯定感が低い」と
思っている人って多いですよね。

ひきた先生は

「だいたい、『自己肯定感』という言葉、
 昔はなかったんですよ。

 心理学の世界ではもちろんありましたが、
 こんなに普通に世の中で言われていなかったんです。

 1998年か99年だったと思います。
 ある機関が初めて、世界中の子どもたちを対象に
 『自己肯定感』の調査をしたそうです。

 この時の調査結果が日本人の自己肯定感が
 海外の国々に比べてかなり低かったんです。

 新聞各社はこの結果を取り上げて
 『日本人は自己肯定感が低い』と記事にしました。
 それ以来、『日本人は自己肯定感が低い国』になりました。」


こんなお話です。

これ、確かにそうなんです。
私がウエジョビに来たのが28年前。
あの頃「自己肯定感」なんて言わなかったです。
何年か経ったころ

「自己肯定感」という言葉が出てきて
本屋さんの教育書のコーナーには
「自己肯定感を上げるには・・・」的な
本がいっぱい並びだしました。

当然、私も教育現場にいますから
興味を持って本を読み、
そして、そういう目で学生を見るようになります。

「あの学生は自己肯定感が低いから
 勉強も面接試験もうまくいかないんだ・・・」

こんな心で学生と接していたら
その心は伝わりますよね。

きっと、その学生は
もっと「自己肯定感」が下がってしまいます。

で・・・、このお話、
ここからは私の考えですよ。

最初に世界中でやった
「自己肯定感の調査」ですが、

どんなアンケートで調査をしたか
詳しいことはわかりませんが、

もしも、
「あなたは自分のことが好きですか?」
「あなたは自分が素晴らしい人間だと思いますか?」

こんな質問に対して
日本の文化は

自分で自分のことを
「好き」だとか、
「素晴らしい」とか、
こんなことを言うのは
恥ずかしいという国民性ですよね。
謙虚な国民性なんです。

「自分なんて・・・」と言いながらも、
ルールを守り、協調性を持ち、
やるべきことは責任をもってしっかりやる。

そんな国民性なんです。

結果、アンケートには

「自分のこと好きなんて
 そんな恥ずかしい事言えるわけない」

「自分が素晴らしいなんて
 自分で言えるわけない」

と思った多くの日本人が

「自分のことは好きではありません」
「自分は自分のことを素晴らしいとは思いません」

と答え、それが新聞で大々的に報道された・・・

その新聞を見た多くの日本人が

「日本人は『自己肯定感』が低い」
というレッテルを勝手に貼り、
自分たちを「自己肯定感が低い国民」と決めつけ、

さらには、
「自己肯定感を高くしなくてはいけない」と考え、
「自己肯定感」を上げるための本が本屋さんに並び・・・
でも、本を読んだぐらいで
「自己肯定感」が高まることはなく、
別の本を買い・・・・

これを繰り返していく中で
「自分みたいな自己肯定感が低い人間は
 一生、いいことなんて起きない・・・」
と思い込み、決めつけ、
自分の命を自分で終わらせてしまう行動に出てしまう。

すべては
「日本人は自己肯定感が低い」という
レッテルを日本人自ら貼ってしまった結果のこと。

ひきた先生の
「自分にレッテルを貼らない」
の話を聴いて、そんなふうに考えたんです。

もしも、そうだとしたら
私も完全にこの二十数年間、
「日本人は自己肯定感が低い」という
レッテルスパイラルに陥っていたのかもしれません。

で・・・ひきた先生は
講演終了後にこんなお話をしてくれました。

「『自信』がある、ない、はいいと思うんですよ。

 僕はこれは自信があるけど、
 これは自信がない。

 誰だって得意、不得意がありますから、
 得意分野もあれば苦手分野もあります。

 でも『私は自己肯定感が低い』って
 言ってしまったら、全否定ですよね。

 自分で自分のことを全否定してしまったら
 そりゃ、うまくいくものもうまくいかなくなりますよ」

そんなお話です。
いやぁ~、確かにそうですね。

さらにひきた先生、こうも仰っていました。
「あの頃、『自己肯定感』という言葉を使うと
 本が売れたんです。お金になったんです。
 そもそも『自己肯定感』なんて言葉は
 なかったんですから・・・・」と。

あの・・・

すみません。

きっと、私も何度も
このヒダツーで
「自己肯定感を上げなきゃいけない」的な
こと書きましたよね。

それが、間違っていた・・・というより、
これを言えば言うほど、
「自己肯定感が低いあなたはうまくいかない」と
言っているようなものなんですよね。

実はですね、今回、
ひきた先生の「自己肯定感」のお話に
こんなに引き込まれたのは
最近、「自己肯定感」に関して
いろいろ考えていたんです。

といいますか、この1年ぐらい
やけに私の中の「自己肯定感」に対する
考え方を変えてくれる人が現れてきたんです。

そんなタイミングでの
ひきた先生のお話だったので
今日はこのお話をしました。

あっ、だからといってですよ、
「自己肯定感を高める」ための本を
否定しているわけでも
なんでもないんです。

いろんな「考え方」がありますよ
という紹介なんです。

この「自己肯定感論」は
今日で終わるはずもなく、
来週、続きのお話をしますね。

■■ココロの授業講演会■■■
WBC侍ジャパンヘッドコーチ白井一幸氏を迎えて
侍ジャパン世界一のヒミツをお話しいただきます。
1.月 日:2023年10月28日(土)
  時間帯:12:30-16:00
2.会 場:上田市サントミューゼ 大ホール
3.主 催:上田情報ビジネス専門学校
      TEL:0268-22-0255
4.入場料:無料
5.定 員:1500名
6.ご予約 詳細・申込はこちらからお願いします

チラシPDFはこちら
日本人は「自己肯定感が低い」というレッテルを自ら貼っている


■■【信州大愚塾withヒダカズ】のお知らせ希望■■■
日 程:2024.4.13(土)多分13:00スタート
会 場:上田市サントミューゼ小ホール
定 員:200名
参 加:有料(金額はまだ決まっていません)
※ヒダカズ個人の主催です。
詳しいことが決まりましたら、お知らせいたします。
(まだ申込ではありませんのでご安心ください)
下記フォームに登録して下さった方に
いろんなことが決まり次第、お知らせします↓
登録はこちら

■■FM長野「ヒダカズのココロの授業」■■■
【常にポジティブであるべき?】(2023.3.22放送)
「ネガティブ思考」をやめて「ポジティブ思考」にしよう!とこれだけ世の中では言われていますから、どうしても「ポジティブ思考でなくてはいけない」と考えてしまいます・・・が、はたして常に「ポジティブ思考であるべき」でしょうか?


※ラジオのバックナンバーコチラ↓
日本人は「自己肯定感が低い」というレッテルを自ら貼っている


↓こちらもよろしくお願いします。
■美恵校長のウエジョビ日記。
 今日はセネガルDay!
日本人は「自己肯定感が低い」というレッテルを自ら貼っている




Posted by 比田井美恵 at 12:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。