ウチの年賀状

比田井美恵

2010年01月01日 13:21

新年、明けましておめでとうございます!
比田井家の年賀状です!



携帯電話からのアクセスの場合、きっと文字が読めないので、
文章の部分、下に掲載しますね!^^

●寛太、自転車に乗る
おさがりの自転車をもらった寛太は、補助輪なしで毎朝、練習を重ね、見事、一人で乗れるようになった。
ところが、その自転車で隣のおばちゃんの家に行っては、「おじゃまします~」と言って自分の家のように遊んでいる姿をみて、嬉しいような、申し訳ないような、複雑な心境の和孝と美恵であった。

●寛太、五歳にして旅立つ
7月に2泊3日の親抜きキャンプでお父さんとお母さんの有難味が身にしみた寛太。
12月には3泊4日のスキー合宿に旅立った。ひとつ先輩の聡兄ちゃんと優しい先生たちのおかげで無事に帰宅。
また一回り大きく成長した寛太でした。

●美恵、ただいま2作目執筆中
1冊目も10万部突破となり、ついに「私が一番受けたいココロの授業2(仮題)」の出版が決定!
内容は11月3日に5時間かけて行われた、和孝の講演、「与える者は与えられる完全版」の実録。
ただいま、2月の出版に向けて美恵が必死で執筆・編集中。
この間、和孝と寛太が父子家庭になるのは避けられない模様。

●和孝、DVDリリース
和孝の講演DVDが、な~んと、全国1300点を誇る、ツタヤのレンタルコーナーに並んだ。
しかも、7月にリリースされたのち、早くも9月には第2弾がリリース!
驚きです! ツタヤさんありがとう!



…と言うことで、今年も1年、よろしくお願いします!

↓ブログランキング参加しています。年明けということで、お年玉代わりに2つ、押してもらえると嬉しいです!(^-^*)




 にほんブログ村





関連記事